- ベストアンサー
奈良への旅行、拝観できる仏像って…?
車で奈良への日帰り旅行を計画しています。 奈良に滞在している時間帯はだいたい8時~17時くらいまでで、 東大寺・薬師寺・興福寺・唐招提寺・法隆寺 に行きたいと思います。 全部のお寺を観られなくてもかまわないから、急がないで回ってみよう~くらいの気持ちです。 仏像を観るのが目的で、高校の教科書に載っているくらいの有名どころはおさえたいと思うのですが、 見たい仏像が必ずしも見られるわけではないですよね? 国宝クラスのものでも公開しているものとしていないものとがあると思うのですが、調べていても分かったり分からなかったり。 (興福寺の阿修羅像はどうやら九州にいるようで、とても残念。) お寺のHPで今調べているところですが、この方法しかないでしょうか? また、仏像拝観が目的で、先に挙げた5つのお寺に優先順位をつけるとしたらどうなりますか? さらについでで申し訳ありませんが、写経体験もしたいなと思っています。 どこのお寺がおすすめでしょう? 質問が多くて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
確かに日帰り旅行だと全部は難しいですね。 セットとして考えられるのは (1)東大寺と興福寺。 (2)薬師寺と唐招提寺(隣接)。 法隆寺は少し離れているが 法隆寺から薬師寺を通るバスもあるので、 現地8~17時なら日帰りで合わせて行くことは可能。 という感じになります。 法隆寺は充実していて、非常に古い仏像が多いです。 金銅仏主体で、著名なものはほとんど見られるかと思います。 ただ、古い反面、昔風のデフォルメされたものが多いです。 それがいい、と思うかどうかでしょうか。 薬師寺も著名なものはすべて見られます。 これも金銅仏になります。法隆寺の次の時代です。 唐招提寺は、鑑真和上坐像、盧舎那仏坐像が有名ですが、 どちらも限定公開だったかと思います。 また、盧舎那仏を収める金堂の修理を現在しています。 他にも仏像はありますが…… 法隆寺から薬師寺を経由して唐招提寺がイマイチだったら、 近鉄線で大和西大寺に足を伸ばして秋篠寺に行くという手はあります。 興福寺はいつも仏像が見られるのは、 東金堂と国宝館に限られますが、大量の仏像があります。 また、北円堂(運慶工房の作)が10月下旬~2週間程度、 南円堂(運慶の父の康慶の作)が10月17日限定で公開されます。 ただし、北円堂と南円堂は同時には見られません。 一般的に有名なのは、北円堂の無著・世親でしょうか。 質問者さんも書かれているように 九州国立博物館に八部衆(阿修羅含む)と十大弟子が出張しており 奈良時代の主要な仏像が見られないのが大きな問題点です。 10月17日になったら国宝館に帰ってくるようですが。 東大寺は、南大門、大仏殿、戒壇院、法華堂の仏像が見られます。 法華堂は仏像がずらりと並んでいて壮観です。 東大寺はいつ行ってもいい、という感じです。 他に快慶作の秘仏などもありますが、 それぞれ1年に1日しか見られなかったりするので、 応用編という感じでしょうか。 東大寺と興福寺に行く場合は、 合わせて奈良国立博物館に行くのがいいです。 大量の仏像があります。 さらにちょっと足を伸ばして 新薬師寺(薬師如来+十二神将)に行くのもいいでしょう。 というわけで、(1)だと唐招提寺が微妙(いつも)、 (2)だと興福寺の奈良時代の仏像がない(今だけ)という感じです。 とりあえず(1)で行って、 (2)は北円堂公開時&阿修羅他の仏像が帰ってきたときに 行くのはどうでしょうか。 まあ東大寺・興福寺は何度行ってもいいとは思いますが。
その他の回答 (2)
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんばんは ちょっとずるいかもしれませんが 奈良国立博物館を見ると言うのはいかがでしょうか? http://www.narahaku.go.jp/ 薬師寺での写経をお勧めいたします http://www.nara-yakushiji.com/osyakyo/ といいますか自宅でも書けます(販売しているので) 東大寺&薬師寺&興福寺でいかがでしょうか? 唐招提寺は金堂がまだ落成しておりませんので http://www.toshodaiji.jp/shuri_gaiyou.html
お礼
回答ありがとうございます。 国立博物館という手は思いつきませんでした! 写経は薬師寺がいいんですね。 自宅で書けるのはHPで見て知ったんですが、やはり雰囲気を楽しみたいなと思いまして(不純な動機ですが)。 唐招提寺、落成してないんですね。 今回は外しておきます。
- takoyaki_jirou
- ベストアンサー率20% (7/34)
やはり地元の本業の人に聞くのが一番だと思います。 以下「奈良市観光情報センター」のURLです。
- 参考URL:
- http://narashikanko.jp/
お礼
このHPは知りませんでした。 ありがとうございました。
お礼
詳しいアドバイスをありがとうございました。 とっっっても参考になりました! とりあえず東大寺は入れておこうと思います。 唐招提寺って微妙なんですね…ずいぶん前ですが地元に鑑真和上展が来て、とても印象に残っていたので行ってみようと思ったのですが。 興福寺はどうせ行くなら次回にした方が良さそうですね。 無著・世親もすごく見たかった仏像の一つなんです。 マイカー移動なので行くところに融通はきくのですが…うーん、まだ悩みます。