決算時の前払い生命保険料の仕訳
経理初心者&初めて決算処理する為、決算時の生命保険料(年払い)の仕分けについて教えて頂けないでしょうか?
今年の2月24日に個人事業主から法人成りし、1月31日に初めて決算を迎えました。
1月に生命保険(定期保険:保険期間100歳・払込期間100歳)を契約し、保険会社に年払保険料として852,850円支払いました。
保険会社から1/2損金、1/2資産計上という事で「定期保険料426,425円」「前払保険料426,425円」として経理処理するようにと言われたので、
定期保険料 426,425 / 普通預金 852,850
前払保険料 426,425
というように処理しました。
そしてすぐ決算を迎え、1ヶ月しか当期分として計上できないとは思うのですが、どのように決算仕訳すればいいのかわからずにおります。
書類提出期限間近だというのに、決算書類に添付する前払費用の記入をし始めて気づいてしまい、焦っております。
ド素人の質問で大変申し訳ありませんが、詳しくご教授頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
お礼
「租税公課」と「手数料」で迷っていました。結局、「交付手数料」ということで『手数料』で処理を致しました。ご回答ありがとうございました。