- ベストアンサー
今から税理士になれるでしょうか
今年28歳になる会社員(職業:SE)ですが、 ふとしたことがきっかけで会計学に興味を持ち現在簿記2級取得に向けて勉強しています。 (一応11月に取得する予定です) そこでいずれは税理士の資格を取得したいと考えているのですが、 この年から税理士の勉強をし、 仮に取得できたとしても独立してやっていけるものなのでしょうか? 周りの方に比べると遅すぎるスタートなので少々不安に感じています。 どなたかよきアドバイスを下さい。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私はプログラマーをやっていて24歳から簿記の勉強をして、1級取得後29歳から税理士の勉強を始めました。 今はもう35歳ですが、3科目合格しています。数年やっていて思うのは、毎日コツコツと勉強していくことが大事です。これは税理士になった後でも同様です。 税理士として登録するには、実務経験が必要ですので、簿記2級をとった後か税理士試験1か2科目合格したときに事務所で勤務することを考えたほうがいいと思います。一応未経験でも簿記2級とっていれば、勤務可能なところもありますので、考えてみてはどうでしょうか。 >仮に取得できたとしても独立してやっていけるものなのでしょうか 自分の努力しだいだと思います。 話はズレますが、SEやプログラマーをやっていた人はよく会計関係の仕事に興味を持つ人がいます。私が事務所の面接を受けた際に、「よくSEなどをやっている人が受けにくるんだが・・・」ということを聞きました。No.1の方もそうですが、やはり会計のシステムを担当したりすると興味がわく方が多いのでしょうか。 がんばってください。
その他の回答 (1)
- sakuuuuu
- ベストアンサー率32% (67/209)
28歳で遅すぎる事はまったくないです。 独立志望ならなおさらです。 私も20代後半のころは何か手に職をつけなくてはいけないとあせりを感じてました。 ですが起業系のセミナーや勉強会に行くとそんなことはありません。20代は若い方です。40代でも50代でもチャレンジしている人はたくさんいます。(なおかつ、たくさん稼いでいます) 税理士良いですね。がんばりがいのある資格じゃないですか。 今から真剣に勉強すれば30歳ぐらいまでには取れるんじゃないですか。 税理士の資格を取り、営業ができるようになればSEの数倍は稼げます。あなたは遅すぎると言ってますが、若すぎる税理士は年配者に比べ信用力が劣ります。30歳前後は良い年齢だと思います。ある程度社会経験も積んでますし。そして30後半~40歳ぐらいに独立できれば良いんじゃないですか?? 学校は行った方が良いです。(LECやTAC等)独学でやるより数倍効果的です。独学で数年かけるより短期間で一気にやる!時間をお金で買う、という考え方です。モチベーションもそんなに続きませんので。。 ちなみに私も元SEです。財務会計のシステムを担当していたので簿記やAFP等の資格をとりました。私も将来はFPの事務所を開きたいと思っています。今は個人で保険屋してます。それで営業力&人間力を鍛えています(笑) お互いがんばりましょうね。 全然遅くないですよ。大丈夫、心配ナシ。
お礼
同業者からのアドバイスなので非常に参考になりました。 私も会計システムの開発を担当していたことが会計に興味を持つきっかけになりました。 とりあえず11月の合格にむけて全力投球します。 この度はありがとうございました。