- ベストアンサー
初めて自分で青色申告をしようと思ってます。
今までは、税理士さんにお願いしていた青色申告をパソコン購入を期に 自分でソフトを買ってやり始めましたが、減価償却のしかたが、サッパリ解りません。 事業用の車を(専用割合70%)1,742,165円で購入 下取り価格 750,000円 割賦元金 1,230,000円 割賦手数料 162,695円 現金 7,140円 の場合、どのように減価償却・仕訳処理をしたら良いのでしょう。 まったく素人ですので、優しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
なんか足し算が合わないみたいですけど、とりあえず減価償却から。 1,742,165×0.9×【償却率】×【今年の使用月数】÷12×0.7 = これが今年の減価償却費 償却率は車種によって違います。 軽トラで 0.25 (4年)、普通トラック・バンで 0.2 (5年)、普通乗用車なら 0.166 (6年) です。 来年以降の減価償却費は、【今年の使用月数】を 12 として計算します。 ・下取りの仕訳 現金 750,000/車両 750,000 ・買ったときの仕訳 車両 1,742,165/現金 512,165 /借入金 1,230,000 事業主貸 522,650/車両 522,650・・・30%を資産から除外 支払手数料 162,695/現金 162,695 事業主貸 48,809/支払手数料 48,809・・・30%を経費から除外 ・毎月の仕訳 利子割引料 △△/現金 △△・・・ローンのうちの利息分だけ 借入金 △△/現金 △△・・・ローンのうちの元金返済分 ・年末の仕訳 減価償却費 △△/車両 △△ 事業主貸 △△/利子割引料 △△・・・利子割引料のうち 30%を経費から除外 ご質問文に書かれていないのですが、自動車税や取得税、重量税などは「租税公課」でも「車両関係費」でもどちらでもかまいません。 保険についても同様です。 消費税は、あなたが免税事業者ならすべての科目を税込み金額で計上します。
その他の回答 (2)
- marumets
- ベストアンサー率42% (199/463)
今まで税理士の方に任せていたとのことですので、まずは、これまでの書類の点検から始めるべきだと思います。というのは、個人事業者の場合、減価償却は原則は定額法なのですが、定率法の届出を出した場合には、定率法で行わなければなりません。 そのあたりの経緯がわからないと、誤った処理をしてしまうことになります。 また、下取りに出した車についても、過去の帳簿等を詳しく見れば、#2の方のいう簿価がわかるはずです。 割賦手数料には金利と手数料の両方が含まれており通常はこれを区別することは困難です。また、これを購入年のみで、損金処理することは認められず、 #2の方のように車両本体に含めてしまうか、ローンの期間で按分すべきです。 ※「ローン」という言葉だけで何が何でも借入金とするより、分割払いで購入されたとみるのが普通と思います。
お礼
ありがとうございました。 勉強しながら、やってみます。
- siyunoponky
- ベストアンサー率73% (102/138)
法人ではなく、個人事業と捉えてよいのでしょうか。それを前提とさせていただきますが。 まず最初に、下取時の車輌の簿価を求めてください。これは年初簿価から、下取り時までの償却費を引いて求めることになります。 借方/減価償却費(70%部分) 事業主貸(30%部分) 貸方/車輌運搬具 ○減価償却について。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/2100.htm その価額(年初簿価-上記の金額)が、75万円より多いか少ないかなのですが、大きければ譲渡損ですし、少なければ譲渡益として捉えられるのですが、決まらないと話が進まないので、仮に50万円であったとします。 そうすると、購入時の仕訳ですが、まとめてしまうと分かりにくいので、あえて下取売却と購入を別個のものとして仕訳をしてみますが。 <下取売却> 借方/現金 75万 貸方/車輌運搬具 50万 事業主借 25万 この「事業主借25万」は、事業所得の金額上損益として計算するのではなく、譲渡所得の金額になります。総合譲渡所得ですので、最大50万円の特別控除が引けますので、結局譲渡所得金額はゼロになりますが。 ○参考 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2424158 次に購入の仕訳ですが、まず貸方から。 (貸方)・・・合計2,149,835円 未払金 1,392,695 現金 7,140 現金 750,000(注) (注)上記現金のうち75万円は、下取売却によって収入があったと仮定したために必要になる仕訳です。 そうすると借方には。 (借方) 車輌運搬具 2,149,835 と入らないと合いませんが、お書きになっている1,742,165円が何処から持ってきた金額なのか、ちょっと分かりかねます。 なお、車輌購入時の細かい仕訳については、以下をご覧になってください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2284265 帳簿上に載せる車輌の取得価額は、あくまでも全体・総額の価額であって、70%だけを載せるのではありません。 この場合、年末決算時の償却費の計上については、以下を参照していただければと思います。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2268611 かなり細かい部分まで考えなければなりませんので、ご自分で最初からおやりになるのは、慣れるまで大変かと思いますが、前年までの青色決算書等をご覧になれば、償却費の計算過程など載っていますし、何とかご理解いただけると思いますよ。 お尋ねの範囲も広く的確に書き込めたかどうか、参考になりますでしょうか。
お礼
大変、ありがとうございました。 細かく指導していただき勉強になりました。 参考にしてがんばってみます。
お礼
細かいところまで、ご指導ありがとうございます。 まったくの素人で、これから大変ですが、頑張ってみたいと思います。