• ベストアンサー

なぜ日本ではチェリー味って無い(少ない)のでしょう?

以前、アメリカにいた時、チェリー味のお菓子やアイス、ドリンクをよく購入しましたが、そういえば日本ではチェリー味ってほとんど見ないです。 私は大好きな味なんですが、どうしてでしょう? 日本人には向かない味なんでしょうか? 梅味に似ているので、あえて出さないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4322masa
  • ベストアンサー率28% (46/164)
回答No.5

コストが高いからでしょう。 まず生食で食べて人気のあるものは、加工用には殆ど出回りません。自分が生産者なら、高く買ってくれる方に売りたいですよね? もう一点は、種の除去です。種を取るのは非常にコストがかかりますし、日本人は種の混入を許しませんからね。

noname#61307
質問者

お礼

そうですね。日本産のさくらんぼは高級ですし、わざわざ輸入して作るのもコストはかかりますよね~。 種・・・・たしかに。 参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.4

高価な日本製のさくらんぼを加工品で使うのはコスト高になります。 それに、アメリカンチェリーのような強い味と香りが無いので加工しにくいのでは、缶詰のさくらんぼも生のものに比べれば格段に味が無いです。 昔、さくらんぼのジュースを飲んだことがありますが、凄く不味かったです、あと、生クリームにさくらんぼの汁を混ぜ、ケーキにしていたものを食べたことがあります、これは美味かったかな。 でも私はさくらんぼ嫌いなんです。

noname#61307
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございました。確かにカンヅメのさくらんぼは風味がないですよね。 さくらんぼのケーキ、おいしそうですね。食べてみたいです!

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.3

一部の安酒にチェリーブランデーを使っているケースはあります。グレンウィスキーにいれてブレンドっぽくしたり、熟成の足りないブランデーに添加してコクを出したりしています。

noname#61307
質問者

お礼

チェリーブランデーなるものがあるんですね。 コクを出すのにはいいのかな。なければ自分で作ろう かな?ケーキとか。 探してみます。ありがとうございました。

  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.2

チェリーと言われて思い浮かべる物が違うからでは? 思い浮かべるのは、米国ではアメリカンチェリー、日本では佐藤錦などのさくらんぼだと思います。 当然日本人が「チェリー味」を手に取る時に想像する味は梅っぽいアレですが、お菓子として味にしやすいのはアメリカンチェリーで、結果味と想像が違う、という事が多いのではないでしょうか。 想像と違えば人は欲求が満たされず、「イマイチ」だと思ってしまいます。 だから日本で少ないのは味を限定しにくいためではないでしょうか。 個人的にはチェリーはアメリカンチェリー、さくらんぼは佐藤錦などを想像しますが。

noname#61307
質問者

お礼

佐藤錦は生じゃないともったいないですよねー。 味を限定されにくい、のは確かに!梅味の方がインパクトありそうですよね。 アメリカンチェリーは色も濃いので、見た目にもいいんでしょうね。 なるほど、です。 ありがとうございました。

回答No.1

チェリーコークないですか?でも少ないですよねー 私はあまり好きではなかったので、あまり気になりませんが、好きな人はかわいそう。 私は日本人の口に余りあわないと思います。

noname#61307
質問者

お礼

チェリーコーク、ありましたね。 アメリカだと、コークに限らず、レストランのメニューにもチェリーソーダ、パイやケーキはもちろん、ゼリー、スーパーで売っているジュース、アイスもあります。国民性として好きな味かもしれませんね。 そういえばメロンが逆にないですね。 参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A