- ベストアンサー
日本語をアメリカ人に教える方法
「お願いします」という日本語をアメリカ人がアメリカ人に教えている方法です。 On egg ice she must 日本人ならこれをどう読むでしょう。 オン・エッグ・アイス・シー・マスト ですね。 でもアメリカ人なら オネガイシマスと発音します。 この教え方を見てどうお感じですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
とても斬新な教え方で感心します。 日本語で言う仮名表現に近い物がありますね。 その国の言葉で発音を教えるのは非常に難しいですから良い方法だと思います。
その他の回答 (5)
- Wendy02
- ベストアンサー率57% (3570/6232)
こんにちは。 私たちが外国語を覚えるときに、今どきは、別の読み替えはしないと思います。50年ぐらい昔にあった話ですが、語学を真面目に覚えたくない人には良いかもしれません。「掘った芋いじるな」など、笑い話にはあるけれども、それを今の時代に実際に行うのは、ちょっと信じられないですね。 日本語から英語にするのは、カタカナ英語の部類ではなくて、それは、語呂合わせです。カタカナ英語が悪いというのは、それは、ネイティブの発音を聞いていないからです。語呂合わせは、だいたい限界があると思います。会話のきまったフレーズは、そのシチュエーションを想定しながら、丸暗記するのではないでしょうか。それとは別に、文法を交えながら、パターン・プラクティスで覚えるのは、英語を覚えるのと、同じことだと思います。 日本語は、名詞の変化形もGenerの[m・f・n]はないけれど、その代わり格助詞が非常にややこしいです。中国語のように並びで決まるわけではありません。それと、動詞の変化形があります。助動詞もややこしいです。発音は有気音がないから助かるけれど、「ん」は表記はひとつなのに、いろんな種類があって面倒です。「ら」行発音も特殊です。まあ、日本語は、アクセントも抑揚も厳密に発音しなくても通じますが、できるだけ正しく教えてあげたいと思うのが自然だと思います。 あのYouTube で有名な、マギボンのように、「食べるとき」「食べ」「食べます」というように覚えるしかないと思います。裕福でもなく、日本語環境がまったくないペンシルベニアの片田舎に住む彼女が、どうやって日本語を覚えて言ったのか、その片鱗がわかるような気がします。 参考: http://www.youtube.com/watch?v=IQAozgj6g1Y&feature=channel_page
お礼
「掘った芋いじるな」 どうやら有名な言葉らしいのでググッてみたところ出ていました。面白いですがかなり実際の発音とは違うような気がしました。 ご回答ありがとうございました。
- wathavy
- ベストアンサー率22% (505/2263)
ここ見て、どう思われますか? http://forum.wordreference.com/forumdisplay.php?f=54
お礼
わたしは通訳をしておりますが英語のではありません。 内容はよくわかりませんでしたが、英語に関心あるかたには興味深いサイトだと思いました。
似たような教え方を海外の日本語の教科書で見ました。正直「はぁ?」と思いました(-_-;)。 日本人が英語を習う際、英単語にカタカナで読み方をふるのはよくないといいますよね。どうしても発音どおりにはならないから、と。日本語の読みを英語の発音から連想するというのも同じだと思います。 「on egg ice she must」…どうがんばっても私たち日本人には「オネガイシマス」とは聞こえませんよね!日本語を習う気があるのならがんばってよ~と言いたくなります。
お礼
ご回答ありがとうございました。 ハワイの一世の老人はレッドのことを「ウレー」と発音するそうです。そしてウレーのほうが日本人のレッドより通じるそうです。 英語のRの発音は日本語のらりるれろと違い「う」と短く言ってらりるれろが来るような感じがします。最後の子音は実際はほとんど発音されないのに日本人はそれをもろに発音するから却って通じなくなるようです。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
ああ、なるほど、そのとおりですね。的確な教え方です。ちなみに、日本人がアメリカ人に、何か手伝えることはないか聞きたい場合は「家内、屁をプー?」と言うといいそうですよ。
お礼
「家内、屁をプー?」は可笑しいですね。 学生のとき、先生から「Economical」という単語の発音は「いか、なまこ」と発音しろと教えられました。 ご回答ありがとうございました。
- 4500rpm
- ベストアンサー率51% (3235/6342)
「掘った芋いじるな」とおなじですね。 外国人にローマ字表記を発音してもらうと変な読み方しますから。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa923755.html
お礼
「掘った芋いじるな」というのはよくわかりませんでした。どういうことなのでしょう?
お礼
やはりそう思われましたか。 ネイティブの発音は言葉と言葉がくっつくんですね。日本でダットサンという車はアメリカじゃ「デアッツァン」ですからね。ご回答ありがとうございました。