• 締切済み

銀杏盤とは?

銀杏盤の読み方と意味を教えて下さい。

みんなの回答

  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.4

木材業者の「材木(製品・半製品)」のページに、「イチョウ盤」というのがありました。 http://homepage3.nifty.com/maruharu/seihin/seihin.htm ここに出ているケヤキやイチョウの「盤」が、碁盤・将棋盤の専用材なのか、色々な用途に使われる「板」と同様の用材を示す専門用語なのかは不明です。見た目には碁盤・将棋盤にもなりそうです。 「天井板用杢盤・柾盤」というのもありました。「杢盤・柾盤」と「杢板・柾板」の二通りの表記がありますが、ここで見る範囲では明確に使い分けているわけでもなさそうです。 http://homepage3.nifty.com/meimoku/toriatsukai/ban.html http://www.hoshi-topstar.co.jp/meiboku/sub6.html 農林水産省の「農林水産統計用語の解説」には、素材の項に下記の説明があります。 http://www.kochi.info.maff.go.jp/toukei/yougo/y_202.html   盤  ひき割材のうち,一般に盤と称されるものをいい,一定の規格は定められていません。 「盤」の説明に「盤」が出てくるという、意味不明の解説です。 業界内では改めて説明するまでもない基本用語なのかもしれません。

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.3

銀杏はあのイチョウだと思います。木材として加工物に使われるようですよ。盤のほうはこの言葉がどこからでて必要なのかわかりませんが、一般的に碁盤、将棋盤といった、昔のゲームの盤面を指します。ケヤキでできていれば欅盤、ヒノキなら檜盤のようにいいますから、これじゃないかな。 言葉を聞くときは出てきた場所と、前後の文面がわかると返信も正確だし速くなります。

  • heisenberg
  • ベストアンサー率23% (591/2556)
回答No.2

 #1です。  「ぎんなんばん」かもしれません。  意味は不明ですので 他の回答者の賢察を待ちます。

  • heisenberg
  • ベストアンサー率23% (591/2556)
回答No.1

 「いちょうばん」でいいと思いますが・・・。

関連するQ&A