- ベストアンサー
英語の肩書き(役職)
こんにちわ。いつも助かってます。 現在、社内の肩書きを英語に変更しようと考えていますが、響きのいいものが思いつきません。 何か面白いのがあれば、教えてください。 取締役 → Managing Director 課長 → ????? Manager ←ここを教えてください 副課長 → Assistant Manager Managerだけでは短いので、 頭に何か単語を追加したいと考えています。 よろしくおねがいいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
こんにちわ。いつも助かってます。 現在、社内の肩書きを英語に変更しようと考えていますが、響きのいいものが思いつきません。 何か面白いのがあれば、教えてください。 取締役 → Managing Director 課長 → ????? Manager ←ここを教えてください 副課長 → Assistant Manager Managerだけでは短いので、 頭に何か単語を追加したいと考えています。 よろしくおねがいいたします。
お礼
ありがとうございます。 Managing directorは、いまひとつなんですね。。 他にも考えてみたいと思います。 Chief of XXとか、Manager of XX、 あら。 Chief Managerにしちゃえとか思ってましたが、これだと全然おかしいですね。。 ところで、 XXって部分は部署名とかでしょうか? 日本の場合、部署名と役職は2段で別々に表記する事が多い気がしますが、英語の場合は一緒にする事も多いのでしょうか??