• ベストアンサー

賃貸での重要事項説明後の解約は可能でしょうか?

自分勝手は承知で質問させて頂きます。重要事項説明を受け契約書にサインしました。後は契約金を入金、保証人のサイン、入居日を待つだけです。今更なんですが、これから契約を破棄することは可能でしょうか?契約と同額の違約金等が発生するのであれば、引越したほうが良いとも考えます。そのまま契約の可能性もを考えると、仲介の方に直接聞くことができません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#65504
noname#65504
回答No.2

契約は口答で成立しますので、申し込みに対して大家さんが承諾したのなら、契約は完了ですので、大家に対して解約に対する支払いが生じる可能性はありますし、仲介業者に対して仲介手数料の支払い義務が生じます。 でも保証人に関する書類が出ていない状態なら、大家の保証人審査が完了しておらず、契約成立前となるのではないでしょうか?(契約成立後の解約と成立前では取扱が異なります) 契約前に金銭の授受が行われたが契約不成立になった場合は、全額返金することが業者が義務つけられていますので、今の段階でしたら契約解除ではなく、不成立として取り扱えるのではないでしょうか? ただし、入居日がかなり近いように思いますし、支払期日も迫っているということは保証人の審査なくして大家が承諾しているという可能性も否定できませんが。 だめな場合引っ越すことも考えているのなら、至急業者に確認してみた方がよいのではないでしょうか? その上でなんか問題になったら補足するなり、改めて質問してもよいのではないでしょうか?

その他の回答 (3)

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.4

大家してます 重要事項説明が有ったのですから不動産屋経由ですね 解約になります 一般的には ・仲介手数料1ヶ月分+消費税 ・礼金 ・入居月日割り家賃 ・翌月家賃 ・短期解約違約金1-2ヶ月分 クリーニング・原状回復費用は不要でしょう 敷金は必要ないでしょう 最大でこれくらいでしょうか...。 最低では礼金と仲介手数料だけで収まるかも知れません 物件と大家次第でしょうね

  • chinya
  • ベストアンサー率34% (107/314)
回答No.3

契約書への記名押印も終わっているなら、契約は成立していると考えるのが一般的ですね。 ならば、破棄ではなく、契約書に従った契約解除となります。 礼金・仲介手数料は戻りません。 入居予定日によっては、翌月分の家賃の支払い義務は発生していると思いますが、入居前なので、免除してくれる場合もあると思います。 契約に、短期解約違約金の定めがあれば、敷金も返ってこない場合もありますが、無ければ、敷金は全額戻るでしょう。 代金の支払い前だったとしても、請求はされるでしょうし支払い義務はあります。 いずれにしても、連絡が一日遅れるごとに、円満に解除できる可能性が低くなりますので、解除したいのであれば、一日でも早く連絡してください。

noname#36201
noname#36201
回答No.1

タイミング良く、というか、昨日、子供のマンションを仮押さえしてきました。 そのときに、不動産会社の人に確認したら、重要事項説明を受けたあとは、やはり、違約金が発生すると聞きました。金額は聞いていませんが。 仮押さえの場合は、うちは1万円を入れただけで、もし違う部屋を希望しなおしても、其の1万円は新しい方の部屋の契約金と相殺できる、という事でした。 なので、専門家ではありませんが、まず、違約金は払う事になるとおもいますが。

関連するQ&A