chinyaのプロフィール
- ベストアンサー数
- 107
- ベストアンサー率
- 34%
- お礼率
- 62%
アパート1棟所有している、サラリーマン兼業大家です。 勉強中です。
- 登録日2006/01/16
- 国際系の学部に通う女の就職
長文になります。将来について迷っています。田舎の国立大学2年の女です。 学部は国際系に通っていますが、それが将来の仕事にどのように結びついてくるのか疑問です。一般企業就職を考えると、経済学部の方が有利な気がします。私は国際、という文字通り、多少ながらも日本以外の国との関わりを感じられる職業に就きたいです。一般企業では外資系を考えましたが、専門知識がなく、たとえ英語ができても中身がスカスカだと言われそうです。日本企業で、海外展開をしている職種を探したほうが、海外転勤などは多いでしょうか。 また女ということや家庭の経済的困窮もあり、両親には強く公務員を薦められていますが、公務員は公務員でも県庁職員などに国際的な分野はあるのでしょうか。(やりがいがある仕事をどうせならしたいですが…) 外交官は東大卒などで埋められていると聞きますし国際公務員は院まで行かなければなりません。大使館勤務は薄給だと言われていますし…(個人的には大使館勤務は魅力的ですが、これも先進国は帰国子女等で埋めつくされていると聞きます。途上国はその国の言語を習得してからじゃないと勤務できないですよね) 海外発信の雑誌ライターにすごく魅力を感じますが、ライターやジャーナリストの求人は基本的に少ないですよね。やりたいことをして生きている人は少ないとは分かっていますが、足掻くだけ足掻きたいです。ただ、将来性の無い夢追い人にはなりたくありません。安定をとって公務員を目指すとしても、せっかく国際系の学部を卒業予定なら、国際関係に関してバリバリ働きたいです。 そこで聞きたいことは、 1、 外資系に私のような者でもポストはあるのか。日本企業への就職の方が、海外転勤には有利なのか。 2、 地方公務員に国際系の仕事は回ってくるのか。 3、 ジャーナリスト、ライターを目指す人はどのような人か 簡潔にまとめますと以上です。留学も視野に入れていますが、目標がないと留学はさせてくれないので、自分のなりたい職業を模索中です。お力添え宜しくお願いします。
- 法学部の教授って。。。
司法試験に合格しそこなった、なんてイメージを持っちゃいますが法律について研究するってどういうことなんでしょうか? そんなに法律のことをどうにかしたいんなら、司法試験をうければいいのに、って思っちゃうんですが根本的に法曹界の人間と法学部の教授は求めていることが違うんでしょうか??
- 公営住宅は自殺を伝えないか?
民間の賃貸住宅では、部屋で自殺や殺人があったときは6年間、借主になる申込者にその事実を伝える義務があります。 が、例えば、都営や市営、県営などの公的賃貸物件は、次の入居者にその事実を伝えなくても貸すことができる別途、何か法律などがあるのでしょうか? 「自殺があった部屋も、すぐに次の人が入っている」とある人から聞きましたが、それが事実なら、その次の人(借主)は、それを了解して入居したのでしょうか? それとも公的機関は、何らかの法律をもって、借主に知らせる必要がないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- toiawaseta
- 回答数8
- 軍歴証明書と兵籍簿についてご教授お願いします。
昨年の12月から、戦死した母方の大叔父について調査をしています。本籍地である東京都庁に電話をしたところ、「大叔父の軍歴証明書はない。」と言われました。祖父のものはあったので申請し、1月に届きました。 申請しに行った際、職員の方が手にしていた用紙が祖父の軍歴に関するものだったと思うのですが、A4(?)用紙2枚くらいありました。 しかし、実際に手元に届いた証明書は、入隊した年~予備役編入までわずか8行程度のものでした。 →このことから、兵籍簿と軍歴証明書というのは異なるものなのでしょうか?兵籍簿を一部抜粋したものが軍歴証明書なのでしょうか? 大叔父については、1941年12月10日中国山東省にて戦死した、ということが戸籍に記載されており、所属部隊を知りたかったため、今現在も調査をしています。 先日、防衛研究所戦史史料室あてに、祖父の軍歴証明書に記載されていた内容・大叔父の戦死した年・場所などを書き、所属部隊を絞ることが出来るかどうかの手紙を送りました。 その返事が今日届いたのですが、「・・・出征時の本籍地を確認の上、兵籍簿を取り寄せてみて下さい。・・・大叔父様は、中国山東省で戦死されたとありますので、同じ部隊ではありません。」とのことでした。 大叔父の軍歴証明書がないことは、既に手紙に記載していました。軍歴証明書がないのに、兵籍簿があるものなのですか? 祖父の所属部隊は第4独立守備部隊の独立守備歩兵24大隊でした。長男である祖父、戦死した次男の大叔父(調査している大叔父です。)、そして三男の大叔父はいずれも中国に行っていたと聞きました。 少しでも、大叔父について何か分かればと思い調査をしている次第です。 軍歴証明書と兵籍簿は違うものなのか、兵籍簿は申請すれば入手可能なのか、1941年12月10日に山東省で派遣されていた部隊は絞り込めるのか・・・どなたか、ご教授お願いいたします。 ●東京都庁に軍歴証明書は申請済み(大叔父のはないと言われた。) ●総務省に電話をしたところ、恩給をもらっていないため管轄外のようでした。(大叔父は未婚、当時両親も亡くなっていました。) ●厚生労働省あてに手紙を送ったところ、大叔父の戦死した年が昭和16年であるため、保管資料では確認出来ないとのこと。 ●防衛研究所戦史史料あての手紙は上記の通りでした。 長々と失礼いたします。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- sora_lh172089
- 回答数1
- 国公立医学部の内部事情について知りたいのですが。どの大学も受験期よりさ
国公立医学部の内部事情について知りたいのですが。どの大学も受験期よりさらにハードな勉強量だというのは想像し易いことです。ただ新設の私立は国試の合格率の為に締め付けが厳しいと聞き、国公立はそうでもないとも聞いたことがあります。しかしその中でも再試が行われていたり、いなかったり、1回だったり複数回行われていたり。また仮進級という制度が有ったり、無かったり。進級要項の特色があると思います。一部は大学のHPから公開されている情報もありますが圧倒的に情報が足りません。偏差値や入試科目の傾斜配点と自分の相性から入れる可能性の高い大学を探すのは常套手段ですが、やはり卒業して国試に受からないと只の人なのでさらに絞り込みをしたいです…。 特に気になっているのは三重大、熊本大、岐阜大、山梨大、滋賀医科大、次点に香川大、鳥取大、長崎大…etcといった所です。その他にも情報がありましたらどんな些細なことでも良いので教えてください。内部事情にお詳しい方、医学部受検に精通していらっしゃる方、現役生の方々等、宜しくお願いします。