• ベストアンサー

グリセリンとキシリトールの間

グリセリンはCが3個、キシリトールはCが5個でそれぞれのCにOHがついています。同じ構造でCが4個のものはなんという物質なのでしょうか。 また、CnHn+2(OH)nのn=6以上の物質、この構造の一般名称がありましたら、それについても教えていただきたいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

質問の物質は、「糖アルコール」とよばれるものです。これらの 名前は、炭素数 3 を除き、対応する糖(アルドース)から名づけられます。 糖アルコールは、アルドース・ケトースを還元して得られます。これらの多くは、 構造がわかる前に研究されていたため、バラバラの名前がついてます。 炭素数 3 ~ 6 の糖(アルドース)の名前は、 (3) glyceraldehyde (4) erythrose, threose (5) ribose, arabinose, xylose, lyxose (6) allose, altrose, glucose, mannose, gulose, idose, galactose, talose 炭素数が増えるにしたがって、異性体が増えていきます。また、1つの名前に 対し、鏡像異性があり、D , L をつけて区別します。 http://homepage1.nifty.com/nomenclator/text/carbohy.htm http://homepage1.nifty.com/nomenclator/text/carbcnfg.htm http://homepage1.nifty.com/nomenclator/text/carbdv.htm 名前は、-ose → -itol に変えて作られます。 erythrose → erythritol エリスリトール xylose   → xylitol   キシリトール mannose → mannitol マンニトール 糖アルコールは、アルドースよりも、対称性が増え、異性体が少なくなってます。 lyxose → arabinitol , gulose → glucitol , talose → aitritol glucitol は、sorbitol ソルビトールという名前の方が使われます。また、ケトースの 果糖(フルクトース fructose ) を還元しても、ソルビトールになります。 したがって、糖アルコールの名前は、 (3) glycerine (4) erythritol, threitol (5) ribitol, arabinitol, xylitol (6) allitol, altritol, glucitol (sorbitol), mannitol, iditol, galactitol なお、炭素数7以上の糖・糖アルコールもこれらの慣用名と heptose[7], octose[8] などを組み合わせて命名できますが、(2S,3R,・・)-ヘプタンヘプトール等の 方がいいでしょう。 http://homepage1.nifty.com/nomenclator/text/alditol.htm http://homepage1.nifty.com/nomenclator/text/carbohy.htm#ii

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B3%96%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB
bibendumbibendum
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます。 有機化学が苦手なのに、急に調べなくてはいけないことが発生しましたが、非常に助かりました。

その他の回答 (1)

  • ginlime
  • ベストアンサー率27% (280/1031)
回答No.1

グリセリンは、1,2,3-プロパントリオールですね。そうすると問題の化合物は、1,2,3,4-ブタンテトラオールではないでしょうか。n=6になるとグルコースかな?

関連するQ&A