- ベストアンサー
今の自分のやる気のなさ
いつもお世話になっています。ちょっと気にかかってきたので皆様の意見を聞かせてください。 最近「自分のやる気のなさ」に怖くなってきています。 高校生までは(当然と言われればそうですが)すごくやる気に満ちていたし、自分の将来にも意欲的で思い立ったら即行動、ということもよくありました。 だから、高卒でそのまま海外に留学なんてコトもしたのですが、(もちろん親あってのことです)あいにく経済状態と相手の大学側の手続きの滞りでバランスを崩し、帰国。ここで私のエンジンが切れちゃった気がします。 問題はそれ以降です。漠然と某私立大の二部に入ってはや三年。将来に意欲的な気持ちが湧きません。 身近なことで言えば、昔以上に人間関係を面倒くさいと思ってしまっていること。おしゃべりが楽しくない。楽しくない自分がそういう場にいるのはふさわしくないし、失礼だから誘いも断る、の連続。無理に行っても心が離脱しちゃって(汗)虚しくなって、解散後にすごい後悔が心に押し寄せてしばらく復旧不可能になってしまうんです。そうなる自分が予測できるのでやっぱり断る・・・。 何かご意見、またはこんな本とか読んでみたら、とかありましたらお願いします。。やっぱり病院かしら・・・。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
たいした事は言えませんが、まず病院に行くのはあまり意味がないと思います。私も病院に行こうと思って実際足を運んだ事があるんですが。。。病院は薬をくれてお金とられるだけです。やっぱ最後は自分なんだって思いました。 なんか留学行ったけど途中で帰国して、そこでエンジンきれたと言っていましたね、よっぽど自分に厳しいんかなと思いました。あとよっぽど留学成功させたかったんやなと・・・なんかすごく、焦りすぎな気がしました。頑張り屋さんすぎるというか・・・一回の投石で確実にしとめないと気がすまない、ような。自分のした事する事に、後悔があるからしんどいんではないでしょうか。。あるいは、自分の本当になりたい姿やしたい事とその現実に矛盾があって、もがくうちに疲れきってしまったんではないでしょうか。誰だって人生や物事に不満や満たせれない事はあるでしょうが、ようは消化の仕方だと思います。さらーっと流してまた新たな目標を!とか、やっぱりあれはこうでないと!って何回でも挑戦し続けるとか。環境の違うとこに思いっきり飛び込むといいかも。。なんなん、自分損やなただ!!とかって思えてくるといいなー
その他の回答 (5)
- IXTYS
- ベストアンサー率30% (965/3197)
出口 暗いトンネルの中 そろそろ出口にたどり着くような気がするし 半分もたどり着いてないような気にもなる。 全ての事には時があります。 暗いトンネルの中で、歩き続けるだけの単調な日々。 自分は一体どっちを向いて歩いているんだ。 光りが欲しい。 それさえ見えれば、もっと大胆になれるのに。 欲しいのは『光』だ。 これさえあれば元気が出せる。 fujinaさん、こんにちは。 人は生れてからずっと、闇の中を歩いているんですよ。 いや、そんなことはない、と言うかも知れない、 しかし、そうなんです。 しかし、みんな前の人の足元を見て、ただついて行ってるだけのこと。 だから、自分が暗闇の中を歩いていることに気付いていないのですよ。 さがしなさい。 そうすれば必ずみつかりますよ。 『光を』
お礼
ご回答ありがとうございます。 なんだか・・・ご加護とお導きを頂いた子羊の気分ですが・・・。 いつも暗闇の中か・・・光、見つけたいです。焦らずに。 ありがとうございました。
- hinatasaku
- ベストアンサー率18% (2/11)
私も人間関係が非常に煩わしく感じ続けていたことがあります。 学校に行きたくない、仕事をしたくない、何もしたくない、等と やる気を見失った事も多々ありますが、なんの為にがんばるのかと考えた時自分を前に向かわせたものは「好きなもの」です。 私の場合は音楽、とあるバンドです。 そのバンドが好きだから、そのバンドの音源を買うため、ライヴに行くという目的の為に働くという生きがいを見つけた(その為にはやるしかないというやる気が出る)。 結果、同じバンドを好きな仲間という、もう増やさないと思っていたはずの「大切な友人」まで出来た。 これは自分でとても驚きました。つきあいが煩わしいので本当にもう友達は作らないと思っていたのに そのバンドを通じて知り合った仲間達は今ではとても大切な友達なのですから。 ですので、ご自分で危機を感じているのでしたらどんな事でもいいので何か興味をもてるモノ、コトを探してみるのもいいと思います。
お礼
ご回答有難うございます。 自分が好きなものを他者と共有することにトラウマ的なものがあって、それはもうすでに気質・性格にまで食い込んでしまって、あなた様のように「大切な友人」ができるぐらい素直になって楽しめることができない、という致命的な質問者です。 さあ、どうしましょう(汗) 羨ましい反面、ちょっと凹みました。 ありがとうございました。
- midori679
- ベストアンサー率0% (0/3)
参考になるかどうかわかりませんが… 私も既に人生経験が何十年もありますが、エアポケットのような状態の時はけっこうありました。 それでも何十年も生きてきたのは、 (1) 何とかなるさ、と流れのままに割り切ったこと (2) 何か熱中するもの、「異性」「仕事」「子供」etcができたこと だと今は思います。 その時は落ち込んだり悩んだりしましたが、時が解決してくれたのかな?と感じます。
お礼
ご回答有難うございます。 どちらのアドバイスもシンプルで当然の解決策ですね。 その2点で克服できたら幸せな人間・人生であったと誇れる気がします。 ありがとうございました。
- 2018
- ベストアンサー率22% (240/1058)
こんばんは。 そうですね、「疲れてしまった」ということでしょうか。 気になる点がひとつあるのですが。 「昔以上に人間関係を面倒くさいと思ってしまっていること。」ということは、以前から「面倒だな」とは思っていらっしゃったんでしょうか。 今は「休業時間」と思うこともできますが、質問者さんが、元々の素質として、「対人関係が面倒だ」という傾向の方かもしれません。 私も、「好きな人、嫌いな人」かなりはっきり分かれますし。。 今は割り切って「一緒にいて疲れる人とは付き合わない」ように選択していくこともできます。 これは、専業主婦という立場なので可能なのですが。 以前はかなり無理をして「お付き合い」「対人関係」「好かれよう、失礼が無いようにしよう」「楽しい自分を演じよう」としてましたが、今はそんなことはしなくていいので楽ですね。 カウンセリングを受けられてみてはいかがでしょうか? 本当の自分を隠して、演じて生きることがとても「嫌だ」と思っているのかもしれません。 その、元々の原因がわかれば、対処方法もわかりますよね。 薬で、という方向ではないような気がしますね。あくまでも私の考えですので、「病院のほうがいいな」と思われたら、そちらに行かれてもいいと思いますし。 「はっきりとした目標」がなくなってしまったので、どうしていいのかわからない、ということなのかもしれないですしね。 カウンセリングに行かれるとそのあたりがはっきりわかってくるかもしれません。
お礼
ご回答ありがとうございました。 はい、なんか「疲れちゃった」が一番的を得ていると思います(苦笑)だってそうとしか言いようがないもんなー・・・。 友達との会話はきっとプラスになることだってあるのだけど、そういった場を作る気乗りがしない、場に足が向かない、のでは始まりません・・・。 逃げているのかもしれないけれど、無理しているとそのあとに滅入る自分もあるわけだから、疲れてしまう自分が・・・。 カウンセリング・・・なんど思ったことかと(汗)心理学を勉強していて思うのはあくまでクライアントはお客様だということ、馴れ合うのはタブーだし、かといって否定してはいけない。その関係性は軽い神経障害程度の私たちにとっては受け入れにはならないと思える現実感があるからなんとも身動きが取れない。 なんか書いていることが滅裂してきました(苦笑)燃え尽き症候群的なものなのかしら。 蛇足ですが、今は以前の自分が「人間関係を疎ましく思っていた」かどうか実際のところ曖昧です。自分が周りのことをどう思ってどんな風に会話を楽しんでいたか、忘れちゃった気がします。 ありがとうございました。
- dfksh
- ベストアンサー率19% (64/323)
今の僕と同じですね!(笑) 僕はこういうときは趣味を作りますね。 僕の趣味はパソコンについて勉強することです。 自分の住んでいるところは田舎なので学校のパソコンの授業になったとき、いろいろと頼りになったりします。こういうことがあると、とてもがんばる気力が出てきます。パソコンの勉強をすることがわくわくします。やめたいなぁーとか思ったときは一度もありません。理由は自分の意思だからです。 お役になればいいのですが・・・
お礼
ご回答ありがとうございます。 趣味はやはり一番の心の支えですよね。私にも一応趣味のようなものはあります。 絵を描くことやお話を考えること。いたく文系な趣味です。 しかし問題は、趣味に没頭するとおうことすらなくなっているというヤバさ・・・。やめたいと思うことはないのですが、実際ちょこちょこでもやっているかと言ったら最近はめっきりです。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 病院に行くことが=薬処方といったことになるのは避けたいところなのでやはり精神医学的な面から考えるのはまだ早いのかもしれません。かといって臨床心理士が自前のお店を開いているなんてことはあんまりないし、日本じゃメジャーじゃないからちょっと見つけるのも面倒だな(汗) 自分に厳しい。確かに。実際は「人生何とかなるや、生きてたら死のうとしない限り(もしくは不意に死が訪れない限り)惰性でも続くものなんだから」という最低限の根性はありますが(苦笑) 心理学で言うところの私はまさに「自他に厳しく、現実的で冷静で、だから楽しいことを楽しいと思って楽しめない」人間だそうなんですよ(笑)クリーンヒットでしたね(汗)仰る通りなんですよ。 常に自己否定、自己嫌悪なんでこれがいつまで続くのやらと遠い目になりつつあります。 街の中、電車の中、いろんな所でいろんな人を見ては我を省みたり。・・・暇人だ・・・(苦笑) なんかノリが元気良くて気持ちが良いです。私もアナタ様のようになりたい。 ありがとうございました。