• 締切済み

やる気が起きない

現在21歳なのですが高卒の資格を取るため定時制高校を受験し、今春から通い始めました。 はじめの一週間はやる気に満ちていた、というのも少し可笑しな話なのですが、朝からきちんと起きて通っていました。しかし現在はもうダメで、二週間に一度行けば良い方です。 「自分の将来のためにも行かなければ」と思う反面、「いまから高校なんて行ってどうなるんだ?」とブレーキをかける自分がいて、とても悩んでいます。 相談できるような友人もなく、どうすればいいのか、どうすれば周りのように普通に生きれるのかと、ぐるぐるそんなことばかり考えています。 後がないのは私自身一番理解していて、それでも自分だけではどうしようもなりません。 甘え、なのでしょうか。 私にやる気がないだけなのでしょうか。 どうすればいいのでしょう

みんなの回答

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.2

21歳というところがね、ミソなんだと思います。 21歳の同年代では、まだ大きな挫折とかしてる人、いるけれども確かに少ないんですよ。 その事をめったに人に話さないから、よけいに自分1人に見えるはずです。 これが30代ぐらいになると、ドーンと増えます。挫折経験組の方がだんだん多くなってくるんです。 なので人生の挫折を理解してくれる人は、同年代よりも、ずっと年上の人の方が多いです。 いちど挫折組に入ると、「普通の」生き方のレールにはもうもどれないことが多いと思います。 「普通の」生き方ではなく、「自分の」生き方をするしかなくなります。 けっこう辛いですよ。 普通の生き方した方がいいような気がしますし、レールに乗ってるうちは楽だし、 周りもそういったことをチラチラ言うでしょうからね。 世間に自分の人生を認めてもらいたいと思えば思うほど、普通の生き方がいいんじゃないかと思えると思います。 普通というのは、多数派だから楽なんですよ。 自分で自分の生き方に、責任持たなくていいような気がして。 向かい風に立ち向かうのじゃなく追い風に乗れるので。 でもいまは、どうあがいたって、自分の生き方をするしかないんですよ。 それが遠いように見えて、いまから行ける、幸せに一番近い道なんですよ。 辛いけれど、そういう状況なんです。 自分にこんなことが起こるなんてありえない・・と信じられないかもしれません。 けれど、誰かに起こりうることは、自分にも起こりうる、それが現実なんです。 変えられないものを変えようとしてもがくと、よけいに自分自身が苦しくなっちゃうんですよ。 自分に残された道を行くしかないんです。 もう後はマイペースに、誰に否定されても、自分に自信をもって進むしかないんです。 多くの人が、どこかの段階で「普通」のレールから外れます。 その時に立ち直れない人もいれば、自分の生き方で生きることを見いだす人もいます。 「普通」へのこだわりがどうしても強ければ、外国へ来てください。 普通ではない人生を歩むことがむしろ普通です。 マイペースに自分の人生を生きるしかないことを、人生の早い段階でみな学びます。 普通に極端にこだわり、一色に染まることを正しいと考えるのは、日本の文化なんです。 人生の成功は、今じゃなく、もっとずっと後になってからわかります。 そのときに、普通の生き方にこだわる必要はなかった、 ただ自分の人生を生きることが大事だったと分かります。

noname#246720
noname#246720
回答No.1

別に中卒であっても、しっかり働けるところが見つかるのであればわざわざ高卒の資格を取る必要はないかと思います。 そもそも、現役で高校に行かなかった理由は何ですか。 高卒の資格を取らなければ絶対に働けないと思うならば今頑張るべきだし 別に高卒の資格を取らなくても、働くところはあるんだよなあ…と思うなら、そうすればいいし 高卒の資格なんて、この先いつでも取れますから。 それよりあなたが今どうしたいかのほうが大事だと思います。 あと、20代で定時制に通うこと自体が「普通」とはかけ離れていますので、別にもう普通じゃなくたっていいじゃないですか。 あなただけの人生を生きれば、それで。 普通じゃなきゃいけないなんて誰も決めてません。 普通じゃないからって逮捕されたりしないんですから。