- 締切済み
自分が一番下という考え方の身に付け方。
両親より尊敬している人より、世の中自分が自分がという考え方でなく、自分が一番下という考え方を身に付けなさいと言われました。これって難しいのです。ついつい。身に付け方のアドバイスください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- patek-p
- ベストアンサー率10% (5/50)
謙虚であることはいいことだとは思いますが、卑屈な思い込みを植えつけてしまうと、浮かび上がれなくなりますよ。 コンプレックスがバネになって頑張っても、上昇したあとに「卑小な自分がこんな上にいてもいいのか?」と不安になって自滅するよ。 わざわざ「自分が一番下」と思わず、「謙虚でいよう」と心がけることで十分だと思います。
- lawstudent
- ベストアンサー率28% (11/39)
個人的な感想ですが、 「自分が一番下」というよりは、 「周りの人の、自分より優れたところを知って、 自分に足りない部分を見つけられるようになりなさい」 というアドバイスじゃないかなと思ったのですが、 どうでしょうか。 1)周りの人の素敵な部分を見つける (尊敬できるところ、魅力的なところ) 2)子供っぽい言葉でもいいから、それを言葉にしてみる (「今あの人が言ったことは自分は気づかなかった」 とか 「今の笑顔で周りも和やかになった」とか) 3)それを自分も実践してみる ・・・そうしたら、 自分にはできなかったんだなぁ ということを見つけると思います。 そういう作業をしていくうちに、 自分自身の本当の長所にも気づいたりできるかもしれないですし。
お礼
文章下手ですいません。謙虚ということです。
一般的には、そんなことは無理です。 盲目的に思い込む以外とにありません。 そもそも、誰が、そういうアドバイスをしたのでしょうか。 自分が最上と思う傲慢さと一番下という卑下した考えも紙一重です。 質問者は、アドバイスの内容を誤解したか、または、正しく文章化しきれていないのでは? 「謙虚であれ」と「自分が一番下」とは、ちとニュアンスが違うようです!
お礼
文章下手ですいません。謙虚ということです
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
動物は、他を蹴散らして一番上に行きたがります。ところが人間社会において、生きていくためには、一人の力だけではどうにもなりません。お互いの行為をを認め合ってこそ人間です。
お礼
文章下手ですいません。謙虚ということです。もう一回質問しなおしますので、よかった回答ください。