- 締切済み
平衡定数のモル濃度の求め方
四酸化二窒素を容器に密閉して放置すると二酸化窒素が生じて平衡に達する。 N204(気体)⇔2NO2(気体) 1.00lの容器に0.100molの四酸化二窒素を封入して47℃に 保ったところ、0.048molの二酸化窒素が生成して平衡に 達した。 1.平衡状態での四酸化二窒素の濃度はmol/lか? 何時間も悩んだのですがわかりませんでした... 解説を見ると、 反応したN204の物質量は0.048÷2とありました。 2は生成したNO2の物質量かなと考えたのですが... 短大で化学を選択したのですが高校で化学を選択していなく、また授業もレベルが高くほぼ独学状態です。 なんとかここまでの範囲は理解できたのですが、ここで つまってしまいました... 金曜のテストまでになんとか理解したいと思ってます。 多分基本的なことだとは思うのですが... よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Ichitsubo
- ベストアンサー率35% (479/1351)
N204(えぬにひゃくよん)ではなく、N2O4(えぬつーおーよん)ですよね? 化学反応での反応量(物質量)の比は、化学反応式の係数比になります。 この反応では、N2O4:NO2=1:2の関係が成り立ちます。 では整理していきましょう。 反応 N2O4(気体) ⇔ 2NO2(気体) に対して 反応前 0.100mol 0.00 mol 反応量 * 0.048 mol です。N2O4の反応量は先ほどの通り、係数火を見てやればNO2の半分なので0.024 molです。反応してなくなってしまう方と言うことを気をつけて、平衡状態の物質量を求めます。 よって 平衡時 0.076 mol 0.048 mol です。0.076 molのN2O4が1.00Lの容器の中にあるので濃度は0.076 mol/Lと求まります。
- whitedingo
- ベストアンサー率15% (11/70)
化学反応式の係数は 反応した物質量の比となります。したがって、この問題で、例を挙げると N204(気体)が1mol反応したとすると生成した2NO2(気体)の物質量は2molとなるわけです。 よって、 0.048molの二酸化窒素が生成したとすれば 係数の比より 0.048÷2 となるわけです。
- vonori
- ベストアンサー率25% (293/1130)
超簡単に書くと <N204の物質量は0.048÷2とありました 物質量とは「モル」ですね。 N2O4が1分子(N2つとO4つ)から、NO2が2分子(N1つO2つ)出来るからです。 逆に言えばNO2が2分子出来るとき、N2O4は1分子使われます。 0.048molの二酸化窒素が出来たのですから、その半分の四酸化二窒素が使われたのです。 と、言うことは・・・ 残っている四酸化二窒素の量が分かりますよね。 化学出身ですが現役を離れて久しいので、間違えていたら指摘してください(汗
- c80s3xxx
- ベストアンサー率49% (1635/3295)
N2O4 を 1mol 作るためには,NO2 が何mol 消費されるか,という問題です. 平衡到達後に残っている NO2 はどれだけなのか.