• ベストアンサー

ウェスタンブロットに使うX線フィルムについて

どこに質問していいのか分からず、行っている実験が生物学的なことなので、こちらに書かせていただきました。 私は実験でウェスタンブロット法を用いていますが、先日そこで用いているX線フィルムを暗室で感光させてしまったらしく、かなりこっぴどく怒られてしまいました。 そこで質問ですが、X線フィルムを感光させてしまった場合、その感光したものだけが使えなくなってしまうのか、その感光させたことを気付かずに他の感光していないフィルムと一緒にした場合、その他のものも駄目になってしまうのか、よく分からないのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MIYD
  • ベストアンサー率44% (405/905)
回答No.2

蛍光灯をつけた時点で外に出ていたフィルムは完全に感光しています。 現像してみればわかりますが、真っ黒になります。 袋に入っているものの場合、口が開いていれば、反射して届いたところまで感光します。 口の開き具合によりますが、入り口付近からだんだん感光している割合が弱くなり、途中からは使い物になります。 WBをやっていれば見たと思いますが、 実際にバンドとして検出される部分は肉眼で見てもほとんど光っていない状態です。 その光でも検出できるくらい高い感度を持っているX銭フィルムなので、 一回蛍光灯がついてしまえば、感光してしまいます。 フィルムの感度や、安全光のワット数、安全フィルターの出来?などにもよりますが、 安全光下でも感光する場合がありますので、 注意が必要です。 自動現像機のランプでも感光することはあります。

water-green
質問者

お礼

ありがとうございます!とてもためになりました。 自分専用のX線フィルムがあって(他の人に迷惑がかかるからといって、私だけ別扱いされたんです・・・)もしかしたら全部感光しているかも・・・と考えたらちょっと不安ですがとりあえずやってみます。

その他の回答 (1)

  • MIYD
  • ベストアンサー率44% (405/905)
回答No.1

感光したフィルムの感光した部分だけが、検出するのに不適当な状態になります 感光した部分が広がることはありません 一箱感光したなら一、二枚現像して感光した範囲をみて、 その辺りまでは使わないようにすれば、 とりあえず使い物にはなります

water-green
質問者

お礼

ありがとうございます。私は他分野からこの世界に移動してきた者で、実験初心者なのでなかなかうまく実験が出来ずによく怒られています。感光の件で分かる範囲でお聞きしたいことがあるのですが、この実験の際に暗室でつける赤色灯と普通の蛍光灯のスイッチを間違えて押してしまい、蛍光灯のスイッチを押し、その時切り取って余ったX線フィルムを出しっぱなしにしていました。これはもう感光したことになるのでしょうか?すぐ赤色灯に戻したのですが。

関連するQ&A