• 締切済み

残業代が支払われていませんが、どうなのでしょう?

初歩的な質問ですが、教えてほしいです。 当方、毎月少なくとも260時間労働しています。多いときでは300時間。今まで残業代は全く支払われていません。 私は一般社員です。転職して今の会社に就職しました。 (1)労働基準法では、1日の労働時間は何時間と定められているのでしょうか?つまり、残業手当ては1日何時間以上の労働すれば支払うわれるのでしょうか? (2)休みは週1回は取れますので、違法ではないと認識しておりますが、労働時間への報酬が見合っていない場合、どうのように解決するのがよいでしょうか? (3)入社する際に提示された業務と、入社してから行っている業務とでは全く内容が違います。就業条件明示書は交わしていませんが、やはり泣き寝入りなのでしょうか?

みんなの回答

  • tom0014
  • ベストアンサー率31% (192/605)
回答No.3

職種によって残業が付かない職種もありますがどうでしょうか? たとえば営業職は時間拘束の兼ね合いから残業代にかわるものとして 営業手当が支給されている場合があります。 また無いとは思いますが年俸制の場合も残業代はありませんね。 同僚の社員にまず聞いてみてはいかがでしょうか。

回答No.2

以前私も残業代で訴訟までしました。  まず残業代の問題ですが、就業規則を見る必要があります。  変形労働時間制をお使いなら、残業代の計算方法が変わります。  (1) 1日8時間以上の労働をした場合、基本賃金に1.25以上を掛けた割り増し賃金で残業代を支払わなければいけません。  (2) 上司等に相談できない。もしくは相談できる環境でないのなら、労働基準監督署へ相談しに行きましょう。      労働基準監督署には匿名でも相談できますが、何の解決にならない場合も多いので、辞める気があるのなら氏名を公表して相談しましょう。 (嫌がらせなどを受ける可能性がありますので、生活を考えると泣き寝入りが悪いとは言えませんが、よく考えてください)      私の場合は、是正命令を労働基準監督署に出してもらいましたが、2ヶ月で元の環境に戻りましたし、以前として残業代は支払ってもらえませんでしたので、会社を辞めて改めて残業代を請求しました。      相談に行くときは、 1.労働時間を証明できるもの(タイムカードなどの                    コピー) 2.給料明細(残業代が支払われていない証拠) 3.できれば就業規則(無くても可)   (3) これについては#1さんの回答がありますので省略します  参考に労働基準監督署のリンク貼っておきます

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location.html
noname#21551
質問者

補足

(3)の「親族企業なんです」と記載しましたが、私は親族ではありません。相談しにくい環境ではあります。ワンマンな人なので。

  • misasann
  • ベストアンサー率24% (140/579)
回答No.1

労働基準監督署に訴えましょう。そしてまた違う会社で働きましょう。 1)1日の労働時間は定められてませんが、月で40時間/週は決められています。31日の月で171時間くらい(31日/7*40=171・・・)です。勤務形態で多少違いますが、基本の数字はこれでいいと思います。 ただ、残業については周りの方に確認されてから、状況を把握した方がいいように思います。 2)労基署に訴えるのが得策です。過去の勤務表、なければ、今日からでもつけて証拠として提出するのがいいと思います。自己武装の意味も込めて、衛生管理者の勉強をされるといいです。そこには法律のことも書いてありますので。 3)そこは採用担当の方と相談された方が早いと思います。 私も転職を含め、2度就職していますが、営業→工場、関西→関東と採用時の話とはずいぶん変わっていますので。

noname#21551
質問者

補足

(1)周りの社員も残業手当は出ていません。社長は「サービス残業」と言っています。 (2)社印は押してありませんが、社が配っている月間のシフト表でも有効なのでしょうか? (3)採用担当は社長です。親族企業なんです。

関連するQ&A