- 締切済み
残業手当不払いについて
今の会社に正社員として就職して約3ヶ月になりますが、そのうち約2ヶ月間のほぼ毎日残業しています。 面接や入社時の説明では、就業時間は9:30~18:00でしたが、実際は深夜12時から13時頃まで残業しています。その上、昼食もとれないような忙しさです。しかし、残業手当はまったくついていません。というより、この会社ではどうやら残業という概念が欠落しているようです。営業社員が約40名程いるのですが、みんな当たり前のように残業にしています。 毎日毎日帰宅するのが深夜1時頃になり、睡眠時間も3・4時間しかありません。このままでは体を壊しそうです。 給与明細には営業手当てとして5万円ついていますが、会社側としてはこれに残業手当が含まれているという言い分のようです。しかし、どう考えても見合っていないように思います。 これは違法ではないのでしょうか? 辞めたいのですが、改めて就職活動をするエネルギーと貯えがありません。できれば固定給を上げてもらうか残業手当をもらいたいのですが、周りの誰もが何もいわず働いている状況で入ったばかりの私が会社に対して直談判するわけにもいきません。 労働監督署から勧告のようなものをしていただくことはできるのでしょうか? ちなみにこの会社にはタイムカードはありません。 是非、ご助言ください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nisan23
- ベストアンサー率16% (11/66)
以下の申告書を変更して送ってください。 <申告書のサンプル> 大阪中央労働基準監督署 御中 労働基準法104条に1項に基づく申告書 2003年1月1日(提出時の年月日) 1.事業所名 住 所 電話 会社名 従業員 約 名 2.労働基準法に違反する事実 例【2001年1月から2002年12月分までの残業代が事業所従業員100名に1円も支払われていない】 3.証拠があれば、例示した方がよい。 例1【残業代が支払われていないことは、賃金台帳の提出を命じれば判ります。】 例2【自分のタイムカードのコピーと賃金明細書のコピーを送付して残業代 ○○○円が支払われていないことを示すのも判り易いです。】 4.申告者 (匿名でも可。ただ、監督官も忙しいので、はたしてこの申告が本当かどうかの裏付けが欲しいので会社に対しては匿名にし、監督官には連絡がつくようにした方がよい。) 住 所 氏 名 電 話
- question01
- ベストアンサー率39% (40/101)
営業さんには、営業手当を支給して、残業を出さないというのは、昔からある制度で、わりと一般的です。 また、違法行為として扱われることは、ごく稀です。 これは、どこまでが営業活動で、どこまでがプライベートかを区別しにくいことや、また、営業さんの評価ポイントが、どれくらいの時間働いたかではなく、どれくらいの売り上げがあるのかであることなどが、理由だと思います。 同じようなもので、裁量労働時間制という制度を利用している会社も、最近、増えており、「残業が出ない=違法」ということにはなりません。 ただ、逆にいえば、労働時間について裁量権がないと判断された場合には、過剰な労働を強制したということで、残業代の支払い義務が発生することもあります。 しかし、実際に、それらを証明することは難しく、あきらかに違法性がなければ、労働監督署も介入出来ません。 まあ、相談などはしてくれますので、時間が取れるのであれば行ってみてもよいかも知れません。