- ベストアンサー
建物工事請負契約を締結する時期について
こちらではお世話になっております。 今度二世帯住宅を新築する予定のものです。 先日なんとか間取りが決定し、次回の打ち合わせから内装などの細かい設備仕様をきめていくことになりました。 実は、営業の方からは「今月中に建物工事請負契約を結んでほしい」といわれ、時期的にまだ早いのではと悩んでいます。 私はインテリアデザイナーの方とも出来るだけ細かく話を煮詰めて、予算も決めて、後々変更することがないようにしてから締結したいのです。 しかし営業の方にそういうと、すぐに「後からでも変更は受けられますから大丈夫ですよ!とりあえず契約しましょう」というばかり。 一応出していただいた見積もりは、予定額より300万ほど出てしまいましたので、少しでも削って行きたいと思っていますが、締結してしまったらそれは無理ではないでしょうか? それにHMの標準仕様の建材などを見ると、趣味に合わないものがあり、できれば自分で購入して設置だけお願いしたいなあ、というものもあります。 私も何事もじっくり考えないと計画の遂行が出来ない(したくない)人間なので納得できるまでもうすこし契約を待っていただきたいと思うのです。 そこで伺いたいのは、建物工事請負契約を締結する時期というのは、施主にとって、いつが適当なのでしょうか? 私は余りにも考えすぎなのでしょうか。 それをわかりやすく説明してくださっているサイトさんがあれば、教えていただきたいと思います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>後悔しきりですがもはや後戻りできません それはどういう事でしょうか? 「契約=お互いに約束事として義務を負う」という前段階であれば後戻りする事はいくらでも出来るはずです。質問文に無いような込み入った事情が他にあるのでしょうか? 確かにHMとの打ち合わせというのは回数や時間を費やす度に相手に対しても情が湧いてきて、断りにくくなるものです。それは良識ある人である程、そういう感覚になるものです。 しかし、このまま進めて納得が行かない状況であるならば、一旦リセットされた方が良いです。 あなたはあなたが納得する家作りをする事が何より大切ですし、それが叶わなそうな計画であれば、何度でも打ち合わせの機会を持つべきだし、最終的に納得行かないのであればお断りすべきです。 >施主側には熟慮できる権利は無いのだという事実を思い知りました 契約前の状況でそんな事は有り得ません。どうか冷静に考えてください。何千万円もの契約だからこそ、皆様熟慮に熟慮を重ねて考えていますよ。 HMも契約を取ることが仕事です。時には強引に契約を迫ります。しかし、あなたが納得出来ない、又はもう少し時間を掛けたいのであれば、それを申し出て下さい。 あなたの立場に立って、家作りをサポートしてくれる気があれば理解してくれるはずです。 あまり他回答について触れたくありませんが、先の質問に対しても、やや間違った観点での回答もあります。 あなたにとって「○月中には住宅を完成させたい」等の差し迫った時間的事情がもし無いのであれば、契約を急かされる事は全てHM側の事情だとお考えください。 契約をしないと、内装や色合わせの打ち合わせが出来ない、とか、それ以上先の打ち合わせに入れない、なども有り得ません。少なくとも、その後に打ち合わせをしなくても、見積もりは固まった、と言える段階までの状態作りは契約前でも可能です。 もしそういう事を駄目と言うHMならば、あなたの趣旨に合いませんのでそれもお断りすべきです。 質問者はきっと情に厚い、優しい人なんだなとお見受けします。しかし情に厚いのと、相手の好きなようにリードされる事は別ですよ。冷静によく考えてください。
その他の回答 (3)
- maeiwa
- ベストアンサー率5% (11/184)
>もはや新居に何の夢もありません。 と本当に思っておられるのなら、今すぐやめた方がいいです。 何千万もの買い物で今後自分が生活する家なのに、何の夢も無く建てようというのは理解に苦しみます。 それとも、ただイジケているだけでしょうか。。? いずれにしても、親身になって回答してくださっている方々にも失礼になってしまいますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。これまでアドバイスをくださった回答者の方々のご厚意には、心より感謝しております。新居建築に伴い納得できかねる事項が多々発生いたしておりますが、家庭内の諸事情により進行を引き延ばすことができません。このうえは覚悟を決めて、HMさんを信頼して行くしかありません。皆様には本当に申し訳ありませんでした。
- hide650929
- ベストアンサー率36% (112/309)
>それをわかりやすく説明してくださっているサイトさんがあれば、教えていただきたいと思います。 kasaneさんには質問No.2275269で、私も含め7件もの回答が寄せられていますよね? この様な書き方をなさる前に、前の回答者へのお礼を書き込むのが先ではないでしょうか。。。 >私も何事もじっくり考えないと計画の遂行が出来ない(したくない)人間なので。。。。。。。 家を1軒建てるのには施主・HMの2者だけが関わるのではありません。 施主側には家族、仕事、融資先の都合、HM側には施工に携わる職人・下請け業者・仕入れ業者の都合があります。 私は前の板でもあなたに訊ねましたが、あなたはこのHMに「いつまでに竣工させて欲しい」という要望をしていないのですか? もし、あなた側に工期に関する制約が一切無いのあれば、どうぞ納得いくまで何度でも見積もりを取り直し、じっくり家造りを楽しまれてください。 あなたがしようとしている事は、凡そ動き出した船と桟橋の両方に縄を掛けて、真ん中で踏ん張っている様なものです。
お礼
ご回答ありがとうございました。お叱りはごもっともです。お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。数千万円という金額をかけるのにも関わらず、施主側には熟慮できる権利は無いのだという事実を思い知りました。 全く愚かでした。もはや新居に何の夢もありません。
まずは先にご質問された中での回答をよくお読み下さい。皆様多少主旨は異なれど回答されております。 一応私は元、大手HMの営業職だった経験に基づき書いております。 >予定額より300万ほど出てしまいました >少しでも削って行きたいと思っていますが、締結してしまったらそれは無理ではないでしょうか? 契約後に値引き要求というのは普通に考えれば難しいです。不可能とまでは書きませんが、支払い能力に応じて納得出来る水準で契約される事をお薦め致します。 値引き交渉というのは契約前にするものです。契約後では応じる義務も何もありませんので。 >できれば自分で購入して設置だけお願いしたいなあ、というものもあります。 施主支給というのは、基本的にHMは嫌がると思います。施工の際、又は事後の保証の問題を考えると厄介なので。しかしケースバイケースですから、詳細は担当者とご相談ください。 >建物工事請負契約を締結する時期というのは、施主にとって、いつが適当なのでしょうか? いつが適当とか無いです。契約というのは双方が納得出来てから交わすものです。 先の回答とも重複しますが、住宅というのは打ち合わせをして決定しなければならない項目が多岐多量にあります。 建築業者としては、それらの打ち合わせを完璧に終了した後に漸く見積もりを出して、そこで断られることは時間・金・労力の無駄が多くなりますので、間取りや外装が決定してきた段階では契約を迫ります。 そして細かな内装や設備、色合わせは契約後の打ち合わせとしたいのです。先の他回答者が書かれておりますが段階的に打ち合わせることで、よりイメージしながら選択出来るという施主側のメリットも無くはないでしょう。 しかしながら、質問者様の様な性質の客も実際におります。契約後の金額増減を嫌い、細かな点も含めて全て決定した内容・見積もりでないと契約しない、という方もおります。 HMとしてはそこまで時間や労力を掛けて、最終的に契約に至らないとするとリスクが高いし、気を使う客です。 HMとのパートナーシップという観点で言えば、双方の事情を考慮して、細かな点は残しつつも契約行為を先に行うという考え方もあります。 そういう諸々を含めて、契約時期というのは当事者であるあなたとHMで決定する事柄です。 そのHMの事は判りませんが、間取り等の大枠だけで契約をして、打ち合わせに入ると標準で入っているものが、しょーも無い物ばかりで、妥協はしつつも好みで選んでいったら当初見積もりよりも200万円も上がってしまった、等の話はよくあることなのです。 そういう意味では最低限標準仕様の内容位は確認しておいた方が良いです。 請負契約という性質、又は住宅という性質上、業者側の立場も解るのですが、個人的に思うことは、買い物というのは「内容と金額をハッキリさせてから」するものだろう、という風に思います。 車を買うにしてもそうですよね?オプションの打ち合わせを契約後に回す人はいないでしょう。住宅の場合は車で言うオプション打ち合わせが多過ぎる点なんですよね。労力という意味では、HMもあなたもそれなりに掛かります。 そういう意味で、先にも書きましたが、全て決定してから契約したいという質問者の感性は正常だと思います。 後はご自分で判断してください。
お礼
ご回答ありがとうございました。元プロの方からの一つ一つ心に響くアドバイス、大変参考になりました。正直私自身の理想とはかなりかけ離れた家になりそうです。後悔しきりですがもはや後戻りできません。生まれ変わったら、今度は一生懸命お金を貯めて、理想のマイホームを建てたいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり誠に申し訳ありませんでした。実は本日(22日)に建物請負契約を締結いたしました。事前に見せて貰った契約書の約款も簡潔きわまりない内容で、不信感が募るばかりでした。思い切って<改善していただけなければ契約できかねる>」という旨伝えたところ、ある程度納得できる約款に書き直していただきました。 このうえは疑心暗鬼になりすぎても仕方がないので、HMさんの良心を信じて少しでも充実した家造りを行っていきたいと思います。