• 締切済み

就職、大学院進学、外部大学院進学で迷っています。

夜分遅くにすいません。今真剣に悩んでて夜も眠れません。 今大学3回生で夏休み過ぎてから就職活動の磁気に入ります。しかし私はこれからの身の振り方を真剣に悩んでいます。今私は関西の私立大学で情報系を学んでいます。そこでいま三つの選択肢でどうしようか悩んでいます。 1.就職する。 2.就職活動をしながら上手く行かないなら今の大学院に推薦で進む。 3.外部入試で国立の大学院を受ける。 就職してから理系の情報系で、院行っとけばよかったなーって思っている人いませんか?もしくは大学院は外部入試で大学のレベルを上げれば高度な研究をして院卒の後もいい就職ができるんでしょうか? 経験した人のお話を聞けたら本当に嬉しいです。よければ教えてください

みんなの回答

  • kenta326
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

私は文系の四大卒ですので、理系のことは分かりませんが・・・ 院を出て卒業する場合、院での研究分野が絞られるため、その関係の就職となると、必然的に企業、 業界も限定されますね。 院に進んで、情報系のどの分野を研究されようと考えていらっしゃるのか分かりませんが、IT企業などは仕事をしながら勉強し、資格を取ってスキルアップしていくだけでも十分ですね。(元大手ITでした) また、メーカーなど企業の研究所に就職をご希望であれば、院を出たほうがいいでしょうね。 なお、基本的には大学も、院も学校のレベルはあまり関係ないですね。 「大学や院で何を専攻、研究し、それを通じてどの分野に興味をもったか」 「それが仕事にどう活かせるか」 「今後はどういう分野を勉強していきたいか」 など・・・ 一般的には、そういった点を企業は知りたいと 思っていますね。 最終的にはご自身でお考え頂かないといけませんが、 私なら、「2」を選択しますね。

関連するQ&A