• 締切済み

基地局の必要性

「FMラジオ放送では中継基地が不要なのに対して、 UHFテレビ放送や携帯電話で中継基地が必要となる理由を 波長の長短,周波数の大小および電波の直進性等の 観点から論述せよ」 という課題が出されたのですが、ずばり上記のようになる理由は どういったことが考えられますでしょうか?

みんなの回答

  • likipon
  • ベストアンサー率38% (44/114)
回答No.1

課題の丸投げはダメだヨ. ヒントだけあげときます. まずは, FMだのUHFだのというものがだいたいどのくらいの周波数なのか確認すること. 電波は周波数によって曲がりやすかったり, 曲がらないでまっすぐ行ったり するようにふるまいがかわります. その点を調べること. 後はその二つを結びつければ自然と答えが導かれるでしょう. つってもそこらじゅうのwebサイトに答えかいてあるけどな.

matukin5
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 周波数および直進性がポイントになるという前提で 調べてみましたところ、以下の内容に辿り着きました。 「FMラジオ放送に用いる超短波帯の電波は、周波数が小さいために 直進性がやや弱く障害物があっても回折しながら進むので 中継基地無しの中遠距離通信が可能である。 それに対してUHFテレビ放送などに用いる極超短波帯の電波は、 周波数が大きいために地表波の減衰が激しく強い直進性を示すので、 複数の中継基地を媒介した短距離通信が必要となる。」 さらに考察してみますが、この段階で間違っている点はありますでしょうか?

関連するQ&A