- ベストアンサー
FMチューナーに強い他周波数帯が入るとどうなる?
FMチューナーに強いUHFやBS、FM帯の下の周波数帯などが入ると、FM受信時にどのような現象が生じ得るでしょうか(あるいはどのようにFM放送が聞こえるのでしょうか)?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
チューナーがヘテロダイン式であれば受信周波数±中間周波数の波でも影響されますし中間周波数と同じ波でも影響があることになります。(これはイメージ比の数値が多い物が優れています。)受信周波数と同一のFM局が有ったとすると電波の強度が強い方を受信することになります。キャプチャーレシオだったと思いますが同じ周波数で電波の強さが3db差があるとすると弱い方を30db以上減衰させる・・といった説明だったと記憶してますがそのキャプチャーレシオの数値が小さいほど性能は良いと言う事になります。強力なCB無線の音が聞こえることは有りますがチューナー,AMPなどの能動素子で検波増幅されスピーカーから聞こえます。以上のようなことは有りますが、帯域外の周波数による影響は余り考えなくて良いと思います。
その他の回答 (2)
- HAL2(@HALTWO)
- ベストアンサー率53% (2339/4386)
基本的には A No.1 tpg0 さんが御回答なさっているとおりで追加するものは何もないと思いますが、FM チューナーに限らずオーディオ製品は強い電波に曝されるとその電波に乗っ取られる (?) ことがあります。 昔よく通った喫茶店は有線放送を BGM に流していたのですが、目の前に広い産業道路があることからか、トラックの無線通信が BGM を抑えてスピーカーから聞こえてくることがあり、初めての人はその大声にびっくりしていました(笑)。 マスターは「FM チューナーなんか繋いでいないし、これ、有線放送だし、何が何だか(滝汗)」状態だったのですが、当時は不法改造無線全盛期と言って良いほどの時代だったので、CB 無線帯で発信する筈の電波がオーディオ再生帯域にまで電波振幅を発生させ、これをオーディオ・アンプが増幅してスピーカーに運チャンの声を出してしまっていたということのようです。 現在のアンプは (特に安価な卓上パワード・スピーカーなどは) 無線帯域 (大体 1MHz=1000kHz) ぐらいまで周波数特性がフラットで増幅可能な IC オペ・アンプ・チップを使っていることから、ケーブルがアンテナ代わりとなって AM (アナログ変調) 信号を直接増幅してしまうトラブルがあるようです。 AM 信号の場合は直接増幅で音になるので、中波放送局アンテナの近くで入れ歯から音を感じたり (入れ歯の金属とエナメルが上手い具合に受信機となり歯の空洞に共振してしまう)、ガードレールから声が聞こえる (金属と塗料が受信機を形成、ガードレール自体が共振) といった怪奇現象を引き起こすこともあって、なかなか楽しいものがあるのですが(笑)・・・。 FM の場合は FM (周波数変調) ですの直接増幅しても音楽信号にはならず、そのかわり音量の増減と周波数の高低が入れ替わった奇天烈な雑音が出てくるのではないかと予想します・・・まだ 100MHz までフラットな IC オペ・アンプ・チップなど使われていないでしょうが、いつかは体験してみたいですね(笑)。
お礼
回答ありがとうございます。 環状7号線沿いの人の家にお邪魔したとき、突然、スピーカーから人の声が爆音で鳴って驚いたことがあります。あれは、スピーカーのケーブルがアンテナになって自動車から出ている無線電波をキャッチしてしまったんでしょうね。 ほとんど影響がないことが多いながらも、音量の増減や周波数の高低が入れ替わった音が出る可能性があるんですね。かなり増幅させられた地デジ&BSの信号もFMチューナーに入ってきているので、何か影響があるのかなと思うことがあります。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
以前、アマチュア無線とオーディオを趣味にしてた者です。 結論から答えれば、FM放送周波数と違えば殆んど影響しません。 私の場合は、無線免許の許容範囲上限100Wの送信出力でアマチュア無線を楽しんでましたが、アンプIと言われるアンプに無線電波が乗る影響はありましたが、アンプI対策後は解決しました。 そして、FMチューナーには全く影響は与えませんでした。 アマチュア無線といえど、送信出力100Wは強力で海外局とも楽に交信出来る強さです。 但し、無線周波数はFM放送帯域より低い14~21MHzのSSB(AM電波の一種)とCW(無線電信電波)でした。 これが、FM放送帯域に近い50MHz帯域のFM電波なら、多少は影響を与えたかも知れません。 もし、FM放送と同じ周波数の電波なら「混信」します。 そして、FM放送の電波より強いFM電波なら、FM放送は掻き消されて強い電波を受信する事になります。
お礼
回答ありがとうございます。 具体的な経験を興味深く読ませていただきました。周波数帯がある程度離れていれば影響はほとんどないんですね。私の持っているFMチューナーでは、83.0に周波数を合わせると、83.2もある程度聞こえてきます(特にアナウンサーの声になると大きめ)。近い周波数だから混信しているのですね。どうにかならないものかなとよく思います。
お礼
回答ありがとうございます。 帯域外の周波数の影響が生じる可能性は低いのですね。 同じ周波数で3dbの差があれば、30dbも減衰させられるのですね。一部で、チューニングした周波数とごく近い周波数との混信があるのですが、それはチューニングした周波数と近接周波数の差が3db以下しかなくてあまり減衰させられていないからでしょうか。