• ベストアンサー

金閣寺の上に乗ってるやつ

金閣寺の上に乗ってるのは何ですか? 鳥でしょうか・・・?? あと、その上に乗ってるのがアップで見れる写真が載ってるHPがありましたら教えてください。 お願いします☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

鳥のようです。中央にアップで映し出されます。

参考URL:
http://www.shokoku-ji.or.jp/kinkakuji/index.html
danpa
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ このHPは見たのですがしっかり見なかったためアップの写真を見落としてたようです^^;

その他の回答 (4)

  • s-_-
  • ベストアンサー率25% (133/515)
回答No.5

何度も答えが出ていますが中国の創造上の鳥鳳凰です。 これは権力の象徴であり一将軍が使用してもいいものではありません。 中国では皇帝の権威を象徴しますので中国文化が上流階級の根底にあった時代であればなおさら時の帝に対しての陰なる挑戦もしくは取って代わると言う野心の表れです。 参考までに三島由紀夫の作品に金閣寺と言うものがあります。 違った意味で面白いので一度読まれてはどうでしょうか?

danpa
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ 機会があったら読んでみたいと思います♪

  • tabisuke
  • ベストアンサー率17% (7/40)
回答No.4

既に回答が出てますが、まさしく鳳凰です。 そして、金閣寺の建物も、建立した足利義満の専横ぶりが如実に出ています。 よく見ると金閣寺は3階建てになっているのが判ると思います。 1階  寝殿造り  法水院 金箔無し 白木造り 2階  武家造り  潮音洞 金箔有り 3階  中国風禅宗仏殿造り 究竟造り 金箔有り つまり、各階によって造りが丸っきり違います。 なぜそのような手の込んだことをしたのか? これは義満が考える偉い順に上から表していると考えられます。 1階の金箔が貼っていない寝殿造りは ”公家” を表していて、その上の金箔の貼った2階は武家造りは文字通り”武士” を表しています。 つまり公家より武士のほうが偉いと建物で表しています。1階には金箔を貼っていないのは強烈なあてつけだと思います。 そして、3階の中国禅宗造りは義満自身を表していると考えられます。 この当時、義満は息子の義持に将軍職を譲り自らは出家していました。そして中国皇帝から「日本国王」に任ぜられていました。 つまり、公家 → 武士 → 自分(義満)の順に偉いという事が言いたくてあの建物を建てたようなものです。 又、NO.3でも回答されましたが、鳳凰の飾りがあるのはこの金閣と、宇治の平等院鳳凰堂(藤原道長建立)のみです。 両者に共通するのは、天皇をないがしろにした大権力者と言うことです。

danpa
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ 詳しい説明していただき、よく分かりました♪

  • Gantz10
  • ベストアンサー率17% (20/117)
回答No.3

 No.2 でも言われていますが、鳳凰です。平等院鳳凰堂にあるのと同じで。  ちなみに、ウィキペディアを見ると「そのデザインは装飾に利用されることが多い。」なんて書いてありますが、歴史的には多くなどありません。鳳凰は天子を象徴する霊獣なので、人が入る建物に鳳凰がいたら、それは天子の御座ということを意味します。天皇が建てさせたものでなく鳳凰が居るのは、日本では金閣と鳳凰堂くらいですね。戦後は別ですが。  ちなみに金閣に鳳凰がいる点、足利義満が天皇位を狙ったという説を裏付けるものです(正確には上皇ですが)。

danpa
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ 詳しい説明ありがとうございます♪

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.2

こんばんは 鳳凰になるのかな? http://www.shokoku-ji.or.jp/ こちらで 金閣寺→散策→金閣寺をクリックすると鳳凰が出てきます

danpa
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ このHPは見たのですがしっかり見なかったためアップの写真を見落としてたようです^^;

関連するQ&A