- ベストアンサー
市・府民税における保険料控除について教えてください。
タイトルの件について教えてください。 2つのバイトをしていたのですが、市府民税通知書が送られてきました。 総所得金額が124000円、市民税6400円府民税3200円合計9600円です。 確定申告をしておりませんが、生命保険料が10万円以上、損害保険料9000円支払っております。 申告しましたら、税が減額されますでしょうか? バイトが一つ減ったので、少しでも助かるのですが・・・ よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
再び#2の者です。 > 私の場合は、申告しても1700円程度しか減税にならないのですね。 損害保険が短期であれば、そういう事となります。 但し、他の方の回答の補足欄に書かれてありましたが、ご自分で支払われた健康保険料があれば、それも控除(支払った額そのまま)できますので、さらに減るものとは思います。 但し、所得金額からいって、均等割は間違いなくかかりますので、市と府合わせて、最低でも4千円は納付しなければならない事となります。 > 後、所得税なのですが、2つのバイトだったのでそれぞれの会社からは源泉徴収されていない(金額が低いので)のですが、確定申告をしたばあいは、どれぐらい所得税を納税することになるのでしょうか? という事は、控除があるから、というより、そもそもは確定申告する義務があった、という事になりますね、いずれにしても早急に申告すべきものと思います。 課税総所得金額が124,000円とすると、住民税の基礎控除は33万円(所得税では38万円)ですので、124,000円+330,000円=454,000円が所得金額と思われますので、そこから所得控除額を控除して、所得税の課税所得金額を算出する事となります。 50,000円(生命保険料控除)+3,000円(損害保険料控除)+380,000円(基礎控除)=433,000円 課税所得金額 454,000円-433,000円=21,000円 所得税 21,000円×10%=2,100円 定率減税 2,100円×20%=420円 差引納税額 2,100円-420円=1,600円(百円未満切捨て) 実際には、100円程度の誤差は考えられますが、もしも健康保険料の支払いが21,000円以上あれば、所得税額は0円となります。
その他の回答 (2)
- kamehen
- ベストアンサー率73% (3065/4155)
確定申告していなければ、保険料控除等は何も考慮されていない訳ですので、それらについて申告すれば、当然、住民税も減ってくる事となります。 総所得金額というのは、課税総所得金額の事ですよね? 生命保険料控除は、所得税では最大5万円(個人年金保険があれば別に5万円)の控除額となりますが、住民税では最大3万5千円となります。 損害保険料については、長期か短期かによって違ってきますが、短期であれば所得税で最大3千円、住民税では最大2千円となります。 http://www.tax.metro.tokyo.jp/shitsumon/sonota/index_j.htm#j7 ですから、仮に損害保険は短期(ほとんどがこちらに該当するケースが多いので)として、申告により減る住民税の課税総所得金額は、3万5千円+2千円=3万7千円、という事になります。 この所得であれば、市と府を合わせて税率は5%ですので、3万7千円×5%=1,850円、という計算になり、さらに定率減税を引けば、1,850円×(100%-7.5%)=1,700円(百円未満切捨て)、となり、生命保険料控除等の申告による減税額の目安は1,700円程度、という事になります。 (支払った保険料に対しては、結果的には微々たる金額とはなります)
補足
早速のご返答ありがとうございます。 >総所得金額というのは、課税総所得金額の事ですよね? はい、そのとおりです。 所得税と住民税で控除額が異なるのはしりませんでした。大変勉強になりました。 損害保険はおっしゃられているように短期です。 私の場合は、申告しても1700円程度しか減税にならないのですね。 後、所得税なのですが、2つのバイトだったのでそれぞれの会社からは源泉徴収されていない(金額が低いので)のですが、確定申告をしたばあいは、どれぐらい所得税を納税することになるのでしょうか? 重ねての質問ですが、よろしくお願いします。
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
>生命保険料が10万円以上、損害保険料9000円支払っております。 >申告しましたら、税が減額されますでしょうか? まず源泉徴収票は2枚ありますね。 その両方の源泉徴収税額の欄が0円ではなく金額が書かれていますか? ご質問の生命保険料ならびに損害保険料を控除しますと、生命保険の種類と損害保険料の種類が不明なので断言は出来ませんが、最大の控除が受けられるものであると仮定しますと、 生命保険は5万円 http://www.taxanswer.nta.go.jp/1140.htm 損害保険は全額9000円で http://www.taxanswer.nta.go.jp/1145.htm 合計5.9万円控除できますので、 >124000円、市民税6400円府民税3200円合計9600円 の12.4万から5.9万を差し引きますと、6.5万となり、住民税は合計で5000円ほどになるでしょう。 ところで社会保険料は支払っていないのでしょうか。20才以上であれば国民年金に加入していると思いますが保険料は全額控除されますよ。 あと、所得税ですが、住民税で6.5万の課税だとすると所得税の課税もわずかになるはずなので(所得税は多分1.5万の課税所得)、源泉徴収された税金があればかなり戻る可能性もあります。
補足
ご返答ありがとうございます。 >まず源泉徴収票は2枚ありますね。 その両方の源泉徴収税額の欄が0円ではなく金額が書かれていますか? はい、税額欄は0円です。 国民年金は免除、健康保険料は支払っております。 以上の条件でも住民税は5000円程度になるのでしょうか? よろしくお願いします。
お礼
ご返答ありがとうございます。 私にも解りやすく丁寧に答えていただき本当にありがとうございました。 源泉徴収票が今、手元に一枚しかありませんので、早速庶務で貰って、申告いたします。 貴重なお時間を頂きありがとうございました。