• ベストアンサー

陰陽道の式神について

こんにちは。 カテゴリが違うかも知れません。その場合はお教え下さい。 陰陽道の式神についてちょっと調べているのですが、式神にはよく知られるものとして十二天将と十二月将というのがいるようですね。 十二天将の方は、以前何かの本で読んだので名前が読めるのですが、十二月将の方は読み方がよく分かりません。検索してみましたが、読み仮名を振っているサイトは見あたりませんでした。ストレートにそのまま読んだのでいいのでしょうか? というわけで、十二月将の名前の読み方を教えてください。 できれば、詳しい情報をご存じの方はそれもお教え頂ければ幸いです。詳しく載っているサイトや本でもかまいません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

式神や陰陽道については安部晴明が『占時略決』という本に纏めています。 神后(しんごう) 大吉(だいきち) 功曹(こうそう):奏上神、風神 大衝(たいしょう) 天剛(てんごう):北斗七星 太一(たいいつ):天帝と同一 勝先(しょうせん):雷神 小吉(しょうきち) 傳送(てんそう):塞の神 従魁(じゅうかい):北斗七星、竈神 河魁(かかい):北斗七星 徴明(ちょうめい) 河魁、従魁、天剛はそれぞれ北斗七星の貪狼、巨門、破軍を本体とする神です。 もっと詳しく説明されてたんですが…、ちょっと失念してしまっています。申し訳ないです。 空欄なのは完全に忘れてしまっているものです。こちらも申し訳なく…。

その他の回答 (1)

  • Pinhole-09
  • ベストアンサー率46% (597/1294)
回答No.2

よくは判りませんが、安倍清明の使役した式神は 天一(てんいつ)    騰蛇(とうだ)     朱雀(すざく)    六合(りくごう)    勾陣(こうじん)    青龍(せいりゅう)  天空(てんくう)    白獣(はくじゅう)    大裳(たいじょう)    玄武(げんぶ)    太陰(たいいん)    天后(てんごう)   とありますが、これではなさそうですね。

関連するQ&A