• ベストアンサー

太陽光の受光量

「地球温暖化の原因は、地球の太陽光に対する受光能力の変動である」という説を聞いた事があります。そこで、地球の太陽光受光量の推移を調べたいのですが、なかなかデータが見つかりません。おおざっぱでいいので、過去200年以上のデータをグラフなどで示してある資料があれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ojisan7
  • ベストアンサー率47% (489/1029)
回答No.2

「太陽光の受光量」というのは太陽定数のことでしょうか? 太陽活動については、黒点数の11.2年周期は有名ですね。また、黒点数の変動については過去200年以上のデータはありますし、炭素14による測定でも、過去の太陽活動の推移についての推測がされてもいます。しかし、これらの太陽活動は、太陽風などのプラズマ粒子の放出によるものです。太陽の全波長領域にわたる輻射についてはデーターはありませんし、調べることも、現段階では困難だと思います。しかし、全波長領域の輻射エネルギー(太陽定数)は過去200年のスケールでは、ほとんど変動していないとも云われています(0.1%ぐらい)。地球の気候の変化や、地球温暖化については、太陽定数の変動と言うよりは、太陽風、温室効果ガス等の影響の方が原因のような気がします。下記URLは太陽の黒点に関するものですが、参考にして下さい。 http://web.sfc.keio.ac.jp/~masudako/publ/geosci/liac/text.html#fig1

参考URL:
http://web.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~ymiyata/images/lecture3/Y11_period.pdf
_Miyu_
質問者

お礼

ありがとうございます。太陽光の受光量は黒点数に影響されているらしいので、黒点数で調べてみたいと思います。

その他の回答 (1)

  • m41
  • ベストアンサー率30% (346/1127)
回答No.1

多分太陽の黒点観測で検索すれば関連事項として出てくると思うんだけど・・・・・ 多すぎて発見できませんでした(^_^;)