- ベストアンサー
タイのあらを煮てます
魚屋さんで50円で買ってきたタイのあらを煮ています 身を食べるつもりですがダシも出そうですし捨てるのももったいない気がします 何か活用法は無いでしょうか お味噌汁とかにもできますか? 一人暮らし初心者で、お酒が好きです なにか良いアドバイスをよろしくお願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
タイのあら煮はおいしいですよね。 砂糖と酒(できれば上等のみりん)と醤油でに含めると、酒の肴にもご飯のおかずにも合います。 アタマは二つ割りにして兜煮がオーソドックスな方法ですが、潮汁(うしおじる)や味噌汁にするのもよいでしょう。 潮汁は塩だけで調味し、仕上げに醤油をほんの少量たらします。味噌汁は白味噌仕立てがよいでしょう。 ウロコは生のままでは剥がれにくいし飛び散るので、沸騰したお湯にくぐらせると落としやすくなります。 丸のままのアタマを二つ割りにするときは、切り口を下にしてまな板にしっかり据え、真ん中に包丁を入れてまっすぐ力を加えると、意外と簡単に割れます。出刃包丁が無くても、コツさえつかめば普通の牛刀で大丈夫です。 中骨に実がたくさん付いているときは、潮汁や味噌汁のほかに、塩を振って塩焼きにすると、これまた酒の魚に最高です。
その他の回答 (2)
- -Piyorin-
- ベストアンサー率53% (156/294)
お魚のアラは 安くて美味しいですねっ! 身のほうもですが、美味しく食べる為には アラの部分は特に 煮たり焼いたりする前に、しっかり下処理をすることが大事ですっ。 >真水で煮ています これは・・水で煮るっという事は 茹でているという表現です。 お水の状態から 魚を入れて 茹でたのでしょうか? お魚は 沸騰した水(湯)か 調味料を煮立てた状態で 投入しましょう。水から茹でてしまうと旨みは全部お湯に流れでてしまいますっ。 生臭みもでたりもします。 アラを買ってきたら お湯を沸かして 沸騰したところにアラを入れ表面が白っぽくなる程度 (30秒前後)茹でたら ボールに氷水を用意しておき(または水でも)そこへ すぐ入れて冷やし ウロコや血、カスなど余分なところをきれいに洗い落とします。 それから 調味料の煮汁で煮たり お味噌汁やお吸い物、鍋物に 活用します。結構手間はかかりますが その分美味しくできますよん! (簡単バージョンなら 沸騰したお湯をまんべんなくかけるだけでも代用できますが) 私は 酒、みりんを煮きって(沸騰させてアルコール分を飛ばす事)から 醤油のみで こってり系のアラ煮を作るのが好きですっ!お酒も進むんですよぉ~(笑) もちろん 下処理をした鯛や他の魚を入れたお味噌汁は最高においしいですねっ!アラ汁っという事です。 この場合 焼いたアラを入れても 違った旨みが! 塩焼きのアラをお米と一緒に炊くと 美味しい鯛飯も。 (買ってきたらウロコを取り塩を軽くふって 少しおいたら汚れをとりながらサッと洗い流してから もう一度塩を軽くして焼きます。 ちょっとむずかしかったかもしれませんが、チャレンジしてみてくださいねっ! 下記サイトも 参考にしてみてくださいねっ! http://dinner.nekosuke.net/archives/000629.html http://www.imabari-cooking.jp/recipe/r014.html http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20040519A/index.htm
お礼
御礼が遅くなりましてすいません ありがとうございます、大変参考になりました
- sachi218
- ベストアンサー率16% (545/3288)
あら煮ですから、醤油味なんですよね。 ならば、残りの汁で大根やゴボウなどの 根菜類を炊くとおいしく出来ます。 もう味付けをしたのならば遅いかもしれ ませんが、一度煮こぼして、鱗などは しっかり洗い流したほうがよりおいしく できあがると思います。
お礼
説明不足ですいません 真水で煮ています それでよく煮たアラをそのまま食べてます うろこがあるんで取ってから煮たほうがよかったかもしれません・・・ 分かりました一度ざるでこしてうろこを取って、味噌で何か作れそうですね ありがとうございました
お礼
事細かにありがとうございます 大変参考になりました