• ベストアンサー

最後のinがよくわかりません

これらのりんごを入れていく何かをくれませんか? Could you give me something to carry these apples in? 最後のinはどこから発生したのですか?? またsomething bag to carryにしてもいいですか? お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

Gです。 こんにちは!! 今日本で書いています!! Wifi、Wireless LANがこちらでも普及していたので便利ですよね。 something to carry the apples inと言う表現をして、「りんごを入れて持っていける様なもの」と言うフィーリングを表すための表現で、something to carry the apples「りんごを持っていけるようなもの」と言うフィーリングとなり、inをつけることで、りんごを中に入れられるもの、と言うフィーリングをずばり出せるわけです。 つまり、確かに文法的にはcarry~inと言う表現で~~~~となりますが、「入れて」と言いたいからinをつけるんだ位で覚えてしまっていいはずです。 something to keep this in something to put this in と言う表現をして、何かこれを中に入れてキープできるもの、何かこれを中に入れられるもの、と言うフィーリングがあるときに使える表現ですね。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。

noname#87517
質問者

お礼

こんにちは お礼がおそくなりすいません。 そのまま覚えてしまいます。 回答ありがとうございました

その他の回答 (3)

回答No.3

この場合だとinは必要であると思われます。 something to carry these apples in (something) という風に、「何かの中に入れて運ぶ」ということなので、バッグのようなものを求めてるという状況を示すために必要だと思います。 状況によっては to carry these apples (on the cart) 「カートに乗せて運ぶ」 to carry these apples (with the knives) 「ナイフを使って突き刺して運ぶ」(ありえませんが・・・) など、運ぶ手段がほかにも考えられるので、inが必要だと思われます。 ただし、a place to live in などの特にliveの場合は、ほかに使われる前置詞がほとんどないと考えられるので、その場所に住むことは明白で、わかりきっていることであると捉えて、inは省略可能です。 おそらく、to不定詞の直前の名詞が、somethingのように不特定のものではなく、 some bags などの特定の名詞であれば、中に入れるのは明白なので、 some bags to carry these apples. という風に省略は可能であると思います。

noname#87517
質問者

お礼

こんにちは お礼がおそくなりました。すいません。 >おそらく、to不定詞の直前の名詞が、somethingのように不特定のものではなく、 some bags などの特定の名詞であれば、中に入れるのは明白なので、 some bags to carry these apples. この部分が非常に納得です! 回答ありがとうございました

  • hirb
  • ベストアンサー率53% (56/104)
回答No.2

前置詞は、目的語の「前」に「置」かれるので、前置詞と呼ばれています。しかし、前置詞の後に続くはずの目的語が省略されていることがあります。 1.不定詞をともなう場合 Could you give me something (to carry) these apples in? I'm looking for a house (to live) in. I have so many things (to talk) about. 2.目的語が関係代名詞によって修飾されている場合 This is the knife (which) I cut the meat with.(目的語:knife) I was not sure (what) she was driving at. Jack is a man (whom/who) you can rely on. ※文語的になると、前置詞は文末ではなく関係代名詞の前に来ます。(下に行くほど口語的になります。) Jack is a man on whom(who) you can rely. ↓ Jack is a man whom(who) you can rely on. ↓ Jack is a man you can rely on. 3.目的語が疑問代名詞で、その疑問代名詞が文頭に出る場合 (Who) are you talking to? (Who) are you looking for? (What) are you so excite about? それから、something bag to carryは、some bags to carryが文法的に正しいです。

noname#87517
質問者

お礼

こんにちは お礼がおそくなってすいません。 >something bag to carryは、some bags to carryが文法的に正しいです。 わかりました。 回答ありがとうございました

回答No.1

普通の文に直すとI carry theese apple in this bag.と言う文になりますよね。意味はご存知の通りですが、その質問文は、なにかappleを 入 れ て運ぶものはないかと問うています。「入れていく」ものなのですから、たとえ疑問文であったとしても前置詞inを省くことはできません。carry these apple this bagとは言いませんよね。inが必要なのです。 他にも同類のものとして Please give me somehing to wright WITH. などがあります。 Something bag to carryはだめだと思われますが、Some bag to carryなら良いのではないでしょうか

noname#87517
質問者

お礼

こんばんは inが最後に来る会話をしたことがなかったので違和感がありました。 でも、よく使う Where are you from?のfromもこのinと同じ場所ですね。 でも違和感は無いし、疑問ももっていません。 不思議です! 回答ありがとうございました

関連するQ&A