- ベストアンサー
教育テレビ高校講座を全て見た場合どの程度学力はつきますか?
最近深夜の高校講座が面白くて毎日見ているんですが この番組を全部見た場合どの程度学力が付くものなのでしょうか? 一般的な高校3年間でで学ぶくらいの知識はつきますか? それと数学IIIはあったんですがIIIが何故か掲載されていませんでした 数学IIIは放送されないんですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは、klmmk090さん。 数学IIIは放送されていません。普通高校を卒業するのに必要な単位の取得には役にたちます。 テレビもラジオも録画、録音して受講することをお薦めします。どの教科も一流の先生が講義をしてくれますよ。理科の実験観察フィールドワークは最高です。 数学は、高校生に教えるときに非常に役に立ちました。ご自分で教えた経験のある人は、30分の授業をこの放送くらい完璧にやれたらプロです。非常にわかりやすい授業です。昔は古典はテレビ放送でした。能や狂言の舞台もありました。朗読はNHKのプロのアナウンサーでした。私にはぜいたくすぎて、もったいない番組でした。大学受験とは 世界が違いますが。
その他の回答 (3)
- age_momo
- ベストアンサー率52% (327/622)
質問者さんが楽しく見ることが出来ているのなら、テレビを見ることは 無駄ではないと思います。十分ではないにしろ最低限の知識を 身につけることはできると思います。 教科書開いて首ひねっているよりずっといいでしょう。 しかし、知識と学力は違いますので見るだけでは学力はつきません。 数学は特に知識と学力は別物です。その点は誤解しないでください。 野球観戦する人が野球がうまいかというのと同じ問題です。 実践は別物でその点は数学も全く変わりません。 変な例えですが、公式や定理を知る、理解するというのは武器を 手に入れた段階です。問題という敵をやっつけるには敵の弱点を 見抜き、必要な武器を取り出し、武器を適切に使いこなす事が必要です。 それには問題を解くという実践練習が必要になってきます。 だから学力を付けたければテレビで得た知識を使って問題を解いてください。 ゲームのやりすぎで変な例えが出てしまいました。。。
- Trick--o--
- ベストアンサー率20% (413/2034)
あれは、学力をつけるために見るものじゃないと思います。 私は小中学生の頃によく見ていました(早朝)。 「数学」の雰囲気に触れるには丁度良いレベルだったかと。 中学を卒業してからは、全然見てません。 先日久しぶりに見たら、ずいぶんと様変わりしているようで吃驚デス。 と、いうわけで > この番組を全部見た場合どの程度学力が付くものなのでしょうか? 殆どつかない。 > 一般的な高校3年間でで学ぶくらいの知識はつきますか? 無理。 公式サイトを見ると 教育テレビで数学基礎と数学1が、ラジオ第2で数学2があるようですね。
到底無理だと思います。 あれは本当に基礎の基礎で、自分で参考書、教科書など見れば10分、15分で終わる内容です。それを30分もかけてやるのはちょっと遅すぎだと思います。 正直言いますと、私はあのレベルの低さと進度の遅さに驚いています。本当に頭の悪い人は深夜ということもあるし、あんな番組見ないだろうし(偏見かもしれませんが)、普通にできる人は見なくても大丈夫だろうし、私はあの番組は放送する意味あるのだろうかといつも思っています(数学のみ)。 全部見ているわけではなく、たまに見るくらいですが、そのとき感じた感想です。 ただ、番組自体は面白いですけどね。逆の意味で。あの無意味にマグネットプレートを使うところとか。この間は「x=」とだけ書いたプレートを使ってました。書いたほうが早いだろ!!と突っ込みたくなります。 それとあまりに簡単なので、言い方は悪いですが、ちょっと見下した気分で見るのも面白いです。 後半、話がそれてしまいましたが、あの番組だけで学力つけようと思ったら、それはできないと思います。 数IIIが放送しているかについてはわかりません。