- 締切済み
悩んでます
いつもお世話になってます。 今週にこちらのカテゴリーで、2回質問させていただいたのですが、回答が頂けなくて、悩んでます。 こちらに回答いただけないのは、私が至らない言葉での質問が原因なのか。 回答しようとしてくださっている方を不快にさせてしまうことをしてしまったのか、と考えるのですが、 文字だけのやり取りですので、もし、至らない点・不快に思ったことできを悪くされたのでしたら、ご指摘いただければと思います。 質問内容は、イメージについての本を紹介して欲しいというものと、今も質問させていただいています。 実際問題に直面している質問で、福祉施設でできる心理療法を知りたいという質問です。 今後の勉強のために、回答お願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- boke-chan
- ベストアンサー率22% (137/604)
回答の付かない質問には、 質問の意味がわかりにくい場合と、 質問が専門過ぎる場合があると思います。 あなたの質問は、心理学、福祉の共通の 理解者でないと回答が出来ないと想像します。 そんな人は普通にも少ないでしょう。 で、その人がインターネットをしてる確立、 そしてこのサイトを知っている確立、 知ってても、回答を書く確立を考えれば、 回答が付かなくても不思議ではありませんね。 尚、質問はより具体的にした方が良いですね。 長文を謝っている人がいますが逆で、質問は できるだけ具体的に細かくやるべきだと考えます。 (身元がばれないようにするのは当然ですが) それが、的確な回答につながります。
- hakobulu
- ベストアンサー率46% (1655/3578)
どのカテゴリーでも似たようなことはあると思いますが、回答者の『得手不得手』があるということでしょう。 その上、(自称も含めて)専門家・一般人・経験者などにチェックするようになっていますが、このカテゴリーは回答者の絶対数自体が多くはありません。 というより少ないと言っていいでしょう。 「質問総数」や「(個別の)回答数」などをご覧になってもそれはわかります。 まして、前回のご質問である「福祉施設で活用できる心理療法」は、福祉の実態に即した専門的知識が必要とされるはずで、回答可能な方の数は絞られてくると思います。 「>回答しようとしてくださっている方を不快にさせてしまうことをしてしまったのか」 などとお考えになる必要は全くありません。 さらに、「イメージについての本」となるとご存知のかたは少ないでしょうし、つまり、回答がつかないとすれば確率の問題だということに過ぎないわけです。 他カテゴリーですが、私も何度か回答がつかず自らした質問を削除したことがあります。 「社会>福祉>その他(福祉)」のカテゴリー(下記urlご参照ください)で、現在実施している関係者の方々に状況などをご質問されてみるのも一法かと存じます。
お礼
回答ありがとうございます。 >福祉の実態に即した専門的知識が必要とされるはずで、回答可能な方の数は絞られてくると思います。 心理療法なので、専門的な要素が多いですね。理由が分かりました。 色々方法を試してみます。ありがとうございました。
お礼
boke-chanさんのおっしゃるとおり、確かに、福祉・心理療法に熟知している必要がありますね。 回答の就かない理由が分かりました。ありがとうございました。