- ベストアンサー
一味唐辛子と七味どっちが辛い?
彼女と言い合ってるとこなんですけど一味唐辛子と七味どっちが辛いんですか? ぼくは、七味だと思うんですけどどうなんでしょう?? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一味は唐辛子のみのことで、七味は唐辛子にビャクヤク+シソ+サンショウ+チンピ+ゴマ+オタネを加えたものです。 七味は、香りや色んな味を楽しむものです。 ですので、辛いのは一味唐辛子のほうですね。 信州善光寺近くにある『八幡屋礒五郎』の一味唐辛子大辛は、すごく辛くて美味しいですよ。
その他の回答 (6)
- hirakawa
- ベストアンサー率27% (509/1821)
同じ唐辛子を使用すると仮定すると一味の方が辛いようです。ただし、ほかの混ぜ物の風味で辛味がもっと感じられるようになるという効果(スイかに塩で甘味を感じる)もあり、結局答えは出ないでしょう。
物(品種)によりけりです。 同じ品種を選んでも.同じように作っても.辛さが一定しません。毎年味が変わってしまいます。従って.辛い唐辛子が取れた時に作った.7味と甘い唐辛子が取れた時の1味の場合と.逆の場合とがあり.比較できません。しかも.取る磁器によって味が変わるのです。その時の気分次第で適当な分量をやげんできざみますから.わかりません。やって(たべて)みないとわかりません。
- kawakawa
- ベストアンサー率41% (1452/3497)
これは正解がないかも知れませんネ。 というのも,処方内容でいけば,当然のことながら,一味の方が辛いということになりそうなのですが‥実は,使用しているトウガラシによって辛みは非常に大きく異なってくるのです。 赤色の綺麗なもの程,辛みは少ない傾向にありますから,一味でも,色重視であまり辛くないものもあります。 一方,七味でも辛み重視で非常に辛いものもあるのですネ。 辛さの主体であるカプサイシン含量を見ると,トウガラシの種類によって0.01%~0.5%~2%と,最大と最小の間では200倍もの辛さの違いが認められますからネ。 ですから,製品毎に比較しなければ答えはでないと思いますヨ。 とういことで,この勝負はsponさんと彼女の引き分けということですネ。 以上kawakawaでした
- naoppe
- ベストアンサー率37% (77/203)
こんばんは^^ 質問と直接は関係ないですが一言。 辛さは味覚のうちに入らないそうです。 甘味、塩辛味、酸味、苦味が味覚で、辛味と渋味は痛覚が働くらしいです。 それを考えると辛味成分の多い一味の方を辛く感じる人のほうが多いでしょうね。 またまた関係ない話ですけど、吉野家の七味は全然辛くなくてたくさんかけられるので好きです(笑)
唐辛子の実を粉末にしたのが一味 その一味に、山椒、陳皮(チンピ)、麻の実、ケシの実、シソの実、ゴマを混ぜ合わせたのが七味だそうです。 辛さの理由を唐辛子エキスに求めるのなら、同じグラムには一味のほうが辛味成分はより多く含まれるでしょうね。しかし味覚は他の味によって引き立てられ、強調される一面がありますから、sponさんの感覚を一笑に付す自信はありません。
- Eivis
- ベストアンサー率29% (1122/3749)
一味とは[唐辛子]だけですから純粋に辛いのです! 七味は他に混ざり物が入っている分、辛くありません! したがって可愛い[彼女]の勝ち!!