- ベストアンサー
経済学について基礎から書いてある本をご存知ですか?
今年の4月から私立大学・経済学部に通っております。経済学部なので当然、経済の授業があるのですがもうすでに授業についていけてなく困っており、教授が講義をしていても何について話しているのかわからない状態なのです。 ちなみに ・現代経済学基礎 ・社会経済学基礎 という名の科目です。 現代経済学では最近は国民経済計算の式が登場しておりますがさっぱりです。 せっかく経済学部進んだのに経済がわからないようでは話にならないので、これらの経済学について基礎から丁寧にわかりやすく書いてある参考書をもしご存知でしたら教えてください。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
noname#136055
回答No.5
- encourageee
- ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4
- daisyan
- ベストアンサー率46% (64/137)
回答No.3
- eikowings
- ベストアンサー率39% (125/314)
回答No.2
- jun95
- ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.1
お礼
高校の時は同じく数I,II、Aまでしかやっておりませんが、中学の時から数学は不得意ではなかったので、経済の数式も自分の努力次第といったところでしょうか。 明日、やっと時間が取れそうなので大きな本屋へ足へ 運んでみようと思います。 これから4年間、頑張らなくては!! ありがとうございました。