- ベストアンサー
仕事がつらくてたまりません
私の親友の話ですが… 今年、事務職に就職して、そのことでとても悩んでいます。 お力を貸してください! 親友は21歳、女です。 事務として働いているんですが、 どうも仕事も上司とも合わないようです。 その上司が、とても理不尽な人のようで、 注意するくせに、自分ではできていない。 「頭が悪い!」などと人をバカにしたり、 人格を否定するような発言ばかりするようです。 上司2人と、親友の3人だけの職場のようです。 その為、仕事の量が半端じゃないくらいあるようで、 朝早く行き、遅くまでの残業が当たり前。 精神的に辛く、 仕事の勉強をしても身に入らず、 向上心もいつしかなくなってしまったようです。 事務の仕事が合わない、 上司に怒られる、 勉強しても身に入らない。 この繰り返しで、 職場で倒れてしまったこともあるようです。 今ではまともにご飯も食べていないようで、 食べても嘔吐してしまようです。 とても大事な友達です。 どのようにアドバイスをしてあげればいいでしょうか??
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
簡単に転職や辞める事は考えるな…と世間の常識では言うけれど、かなりダメージが深刻なようですね。 3人だけの会社というと職場改善を求める道は期待薄ですし、早々に転職を考えるのがいいケースかも知れません。 精神的ダメージがそれ以上大きくなると転職活動自体が難しくなるでしょうし。 経済的状況や家庭の状況なども考える必要もありますが、その職場にいてもあまり得るものはないかも知れません。 たとえ彼女の甘えや未熟さゆえの事だったとしても、無理を続ける事にメリットはありませんから。 それにやりたい仕事に就けたのだったら多少の事は絶えられるはずです。 それほどでもないんでしょう。きっと。 辞めたら、あとの状況はもちろん厳しいでしょうが、精神的には今よりマシかも知れませんよ。
その他の回答 (4)
- sasa1122
- ベストアンサー率25% (4/16)
かなり辛そうな状態ですね。 無理をせず辞めた方が良いかと思います。 21歳ならばまだいくらでも雇ってくれる会社が他にあるでしょう。 しかし忘れてはいけないのは「理不尽な上司」というのはどこの会社にもいるという事です。
お礼
ありがとうございます! 給与面、親の理解は得られているようです。 そして「理不尽な上司」はどこの会社にもいる。 ということ、忘れずにアドバイスしておきたいと思います!
21歳でしょ。 こんなことも耐えられないようじゃ、 この先生きていかれませんよ。 20年前の私も、同じような環境でしたが、 なにくそと言う気持ちと、 上司を超えたいという気持ちで がむしゃらにがんばりました。 経験談ですが、この苦労を乗り越えてこそ、 明るい未来がやってきます。 楽々30代人生を迎えたいなら、今が正念場。 今楽して苦労の負け組30代を迎えても良いなら、 今の職場から逃避してもよいです。 選ぶのはあなたです。もとい、あなたの友人です。 苦しい20代を乗り越え、明るい30代を迎え、楽々人生40代の回答者より
お礼
ありがとうございます。 私が実際働いているわけではありませんが… こんなこととは軽々しく言えません。 そして、質問内容にもあったと思いますが、 「向上心もいつしかなくなった。」と 書いているはずです。 回答者様はとてもお強い人なんですね。 男性と女性ではやはり少なからず、体力面から精神面が 違うと思います。 やりたいことのための苦労ならば、仕方がないと思いますが、 違うようです。 申し訳ないですが、他の方の意見を参考にさせていただきます。
- momomomoco
- ベストアンサー率32% (9/28)
ひどいですね~。 辞めたほうがいいのでは? 21歳とのことですので他にも環境の良い会社はたくさんありますよね。 ただ社会は厳しくこれからもそのような会社はあると思うので就職活動は慎重にしたほうがよさそうですね。 少人数でも嫌な会社もあるし大人数でも嫌な会社もあるし…。 お友達の愚痴たくさんきいてあげてくださいね。
お礼
ありがとうございます! 愚痴をたくさん聞い上で、 就職活動を慎重にと、人数限らず嫌な会社は あるよ。ということをアドバイスしてあげたいと思います!
- swrolc
- ベストアンサー率50% (18/36)
拝見する限りでは、正社員かパートかアルバイトかは分かりませんが、その労働環境はかなり酷いですね・・・。退職された方が良いと思います。 そこでアドバイスですが、「辞めた方がいいよ」と言ってあげたらどうでしょうか。 まだまだお若いのですから、今の会社を退職したからと働き口が全く無いわけではありません。それに事務が合わないと思うのなら、何か別の職種のアルバイトなり派遣から始めることもできます。いろんな選択肢があることを伝えてあげて欲しいところです。
お礼
ありがとうございます! 私も気軽に「辞めたほうがいいよ」と言っていいのか 悩みましたが… 決心がつきました!
お礼
ありがとうございます! 親友はまたいつ倒れるか?というくらい、 深刻そうでした…。 よく笑う人だったのに、全然笑顔もなくなっていました。 そして、特にやりたい仕事だったわけではなく、 焦って就職した場所のようです。 とても参考になりました! ありがとうございました!