- 締切済み
新人ですが、仕事頼まれません。
これは、上司からの嫌がらせでしょうか? 中途で事務の仕事につきました。ハローワークで見つけて、入社して2週間経ちました。引き継ぎは数ヵ月あります。ゆくゆくは、上司と二人きりの職場になります。 先日、入力するパソコンに座っていて、伝票出していました。私がそこの席にいたのに、自分の席に戻ったら、上司が退職予定の事務員に、伝票出してくださいと言いました。私は、非常に気まずかったです。伝票で、入力ミスもあまりありませんし、何でだろう?と思いました。 最初は、上司も丁寧に仕事教えてくれました。基本的には、退職予定の事務員のから教えてもらっています。 しかし、最近は上司から無視されているような感じです。上司が出掛ける時には、私には目線向けなくなりました。仕事頼むのも、上司は、私には頼まないで退職予定の事務員に頼んでいます。上司は、その事務員を気遣うような感じです。何故、辞める人に気遣うのでしょうか? 反対に、私には目線合わせないし、仕事も頼みません。しかも、昼休みは上司と事務員は別々に休憩取りますが、昼休みに事務員と雑談していると、上司が嫌そうにします。 お盆休み前に、無視されているような感じになったので、辞めさせようとしているのかな?と思いました。 ゆくゆくは、上司と二人きりの職場になるのに、辞めてほしいと思っているのでしょうか?前に、元気がない、挨拶をしっかりと注意された事があります。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
公立図書館で、取り寄せるなどして 「『しあわせになろうね』 新宿の母が伝えたいこと」 を読んでみませんか。 かなり参考になる筈ですので。 《元気がない、挨拶をしっかり》と云われたのですよね。 だとすれば、まだ、十全には、改善されていないのでは ないでしょうか。 職場では、邪推・曲解・詮索・斟酌・忖度などを せずに、明朗闊達タイプの人が好まれる傾向があります。 「A rotten apple spoils the barrel.」という 諺もありますので…《嫌そうにし》ているとか、 《辞めてほしいと思っている》のような考え方は 休止する方が賢明ではないでしょうか。 アナタ様のメッセージは、言葉の内容よりも 眼差し・表情・態度・姿・声のトーンなどからの方が 多く伝わってしまいますので、上司の要望に 応えて、元気な挨拶をすることから 始めてみることにしませんか。 [もちろん、不本意な業界・業種への 不本意入社なのであれば、アナタ様の本意の ステージに移ることがベストな活躍の場に成り得ますので、 躊躇なく、本意のステージへ進まれてください ませな] ふろく: 「人の精神的な健康は、秘密のない誠実さに関係していて 誠実さがないと喜びを感じ難くなる。 (『イルカが猫に恋をしたとき』)台湾ドラマ」 余計なことになりますが、人生は、1日1日の積み重ねです。 挨拶なども含めて、小さな1つ1つのことを、誠実に、 丁寧に行うように心掛けていれば、自分を好きになれて、 他の人達を幸せし、アナタ様自身も幸せになれます。 良好な人間関係を構築したいのであれば、 自他肯定[I am OK, You are OK.]のスタンスで、 日々(ヒューマンインタフェースに必須な)プラスの ストロークを積み重ねながら、オープンマインドで フランクに対応していれば、アナタ様に、 いいことが起きるようになります 「The joy of living is the joy of giving. (『Lover Come Back』)」 「外界は自分の心の鏡である。 (Orison Swett Marden)」 Good Luck!
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、上司が、私に仕事を頼まないのは嫌がらせでしょうか? A、否。 安心して仕事を任せるに足る信頼関係、人間関係が出来ていないだけのこと。でも、そのように全てを否定的に受け取っていたら、いずれ関係がギクシャクして退職することにもなりかねませんよ。 >ゆくゆくは、上司と二人きりの職場になります。 ってことは、仕事は誰でも出来るレベルのそれでしょう。ですから、大事なのは、仕事力ではなくて挨拶力ですね。 >仕事力云々よりも、明るくハキハキ! が、求められているんじゃーないですかね。《安心して仕事を任せるに足る信頼関係、人間関係》は、多分、仕事力ではなくて《明るくハキハキ》が作り上げていくのでは・・・。そこんとこも考えて対処されたがいいかもですね。
- mon205
- ベストアンサー率31% (139/441)
先回答者様への補足を拝見して、 「たぶん」が「ああ、やっぱり」に変わりました。 その上司、恐れているのですよ、アナタを。 アナタが、思った以上に「デキル」人だったから。 年齢もかなり大きいですね。 いわゆる妹タイプを勝手に望んでたんでしょう(上司が) でも、違ってて・・・ 「これ以上教えたら(覚えたら)、自分の出来なさ加減を指摘されるのではないか?」とビビッているんでしょう。 まだまだ、お互い腹の探り合い?ってとこですね。 客観的に観ると似たモノタイプに見えます。 >昼休みに事務員と雑談していると、上司が嫌そうにします。 たぶん嫉妬じゃないかなぁ。 え、そっち辞める人なのに・・・ 僕と。じゃなくて、そっちと仲良くなったんだ。みたいな。 今の状態が長く続く(3人で仕事+辞める人がクッション役)と、2人になった時、気まずいかもねぇ。。。
お礼
回答ありがとうございます。面接の時に、奥さんと私が同じ地元で、○○県の人は悪い人いないからと言われました。。 面接では、前向きですねと言われましたが、マイナス思考です。まだ入社して10日目ぐらいに、上司が、退職予定の事務員が機嫌悪くないか?私に聞いてきました。ちょっとびっくりしました。人の態度が気になるところは、私に似ています。。 でも私は今までの経験から、心配症の私に合うのは、細かいこと気にしない、怒ってもあとひかない、仕事任せてくれる上司と合いました。仕事は出来ると言われてきました。 今回の上司は、神経質な感じです。いただきものの、お菓子の数まで数えていて、事務員にあと○個ありますよね?と聞くそうです。
- fumuslover
- ベストアンサー率25% (1030/3999)
上の方への補足も合わせて読みましたがやはり上司にとってその方は全てをさらけ出せる方であったんですね。 嫌がらせというのではなく自分の中での拘りや価値観を正しいものと思い込んで他の人にも強制するところがありそれをさらりと受け流して神経質で陰湿な上司と二十年もやってこられたんですもんね。 歳上というのも良かったのかもしれません。 そしてそんな性分なので取引先との雰囲気の良い関係は彼女の力量で成り立っていたのかもしれません。 彼が最も苦手な分野で最も事務員に望む分野でもあるのかもしれないですね。
お礼
私は、無口で、愛想ないし、上司と上手くやっていけるか、不安です。私と合うのは、細かいこと気にしない、怒ってもあとひかない、明るい上司です。話しかけられないと、嫌われている?と思いますから、話しかけてくれる上司が良いです。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
その事務員さんが辞めることになった経緯に上司が絡んでいて、それで妙な空気感になっているのかもしれません。上司が男性で、辞める事務員さんが女性だったらさもありなんです。 今は細かいことは気にしないでおきましょう。
お礼
回答ありがとうございます。辞める事務員は、勤務歴35年、70代半ばです。男性上司は、40代です。20年二人きりで仕事しているようですが、事務員のほうが、先に入社していますね。 事務員は、息子が同じ年ぐらいでいるようです。でも、男性上司とは、仕事以外の話はしないと言っていました。上司は、事務員が携帯の充電していたら、コンセントから勝手に電源抜かれたり、二人きりなのに、トイレットペーパーのへりが早い、付箋のへりが早いと言われ、付箋に関しては隠されたようです。陰湿なタイプですよね。
- fumuslover
- ベストアンサー率25% (1030/3999)
その辞める事務員さんととても上手くいっていたんでしょうね。 なので新しい人を依頼する時も勝手に同じタイプの人が来る設定になってしまっていたのでしょう。 二人きりになるということはとても密なお付き合い(仕事上でということです)になるんですもんね。 なので当たり前なんですが辞める方とあなたとの差に大きなギャップがあり、そしてその上司の求める(何か)にあなたはマッチングしなかったのでしょう。 前の方が上司にとって良過ぎた人なんでしょうね。 やめて欲しい… そう願っているのかもしれません。 とても自己中な考え方ですけどね。 そういう人に当たってしまったのかもしれませんね。
お礼
回答ありがとうございます。その事務員は、70代半ばで、男性上司は、40代です。二人は、20年間一緒に仕事しているようです。 私は、30代半ばです。元々は、事務員が定年退職するときに、上司が一人で仕事する話もあったようです。上司も事務の仕事出来るし、事務員はいなくても困らない感じ。。また、辞めればハローワークに出せばと思っていそうです。70代の女性に言えば、退職延ばしてくれそうですし。 年配の女性事務員ですが、取引先と冗談言ったり、明るい感じです。反対に私は、取引先から元気ないねと言われたそうです。人とわいわい話すタイプではありません。今まで上手くいっていた上司は、上司が明るい、話しかけてくれるような人でした。 今の上司は、私と同じように無口で、神経質、陰湿な感じがします。
お礼
回答ありがとうございます。引き継ぎが3か月あり、最初の1か月は挨拶や、協調性見ると言われました。私には向いてない会社だと思います。 前いた会社では、挨拶も多少は注意されましたが、それよりも仕事が出来る事が重視され、退職には、態度が悪かったが、仕事が出来るからと言われ、妙に嬉しかったです。