- ベストアンサー
第一余弦定理の証明
a=ccosB+bcosC b=acosC+ccosA c=bcosA+acosB という第一余弦定理の証明が書いていなく分からなかったので教えてください。 また、この公式は学校で習ったものではありませんが、普通高校で習うものでしょうか。大学入試などではよく使われるものでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
a=ccosB+bcosC b=acosC+ccosA c=bcosA+acosB という第一余弦定理の証明が書いていなく分からなかったので教えてください。 また、この公式は学校で習ったものではありませんが、普通高校で習うものでしょうか。大学入試などではよく使われるものでしょうか。