- ベストアンサー
アロ体って何???
L-イソロイシンのアロ体の構造をFischer投影式で書くというような問題があるのですが、アロ体っていったい何のことなのかわからないためお手上げです。。。 調べてもわからないので、わかる方がおられましたら教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アミノ酸は、不斉(キラル)中心があり、位置関係で D, L が決まります。 アミノ基・カルボキシル基・水素・その他の側鎖の位置関係です。 イソロイシンとトレオニンは、もう一ヶ所、不斉(キラル)中心があり、鏡像関係 でない異性体ができ、ジアステレオマーといいます。 アミノ酸は、古くから研究されていて、イソロイシンとトレオニンについては ジアステレオマーを allo アロ をつけて名づけられました。 http://www.hikalo.jp/Kenkyu/17/HikaloKenkyu17_01_02.html ↑もし、表示されないときは、フィッシャー アロイソロイシン で検索して。
その他の回答 (2)
- DexMachina
- ベストアンサー率73% (1287/1744)
下記参考URLの中ほど、「2 IUPAC-IUBにおけるアミノ酸の命名」の 「立体配置」の項に、接頭辞alloについての説明が出ています。 (WebPageを表示後、キーボードでCtrl+Fを押して「接頭辞allo」で検索して下さい) それによれば、イソロイシンの2つの不斉炭素の一方を反転させた ジアステレオマーがアロイソロイシンということのようです。
お礼
よくわかりました! アロ(allo)は接頭辞だったのですね。 ご回答ありがとうございました。
要するに、イソロイシンのジアステレオマーです。 参考URLの、「4.4 Use of "allo"」をご覧下さい。 辞書でalloを調べれば、意味がわかると思います。
お礼
よくわかりました! URLもとても参考になり、勉強になりました。 ご回答ありがとうございました。
お礼
とてもよくわかりました! イソロイシンとトレオニンについては ジアステレオマーを特にアロをつけて呼んでいるのですね。 ご回答ありがとうございました。