- 締切済み
中国語に訳していただけませんか?
現在、私が働いてる保育園に3歳の中国の子が昨日から登園してきています。 その子は中国語しか話せませんし、理解できません。 時間が経てば覚えてくるとは思うのですが・・・。 今は子供が先生に一生懸命言葉で欲求してくるのですが、 こちらもどうなだめていいのか解らなくてもどかしい。少しだけでも必要な言葉を覚えて伝えられたらと思いました。 今、ネットの辞典でいくつか言葉を調べたのですが、文章的な例が見付からず、ここで質問させていただきます。 漢字での訳はなくてもかまいません。アルファベットで読みを書いていただけるだけで…。 お願いします。 教えていただきたいのは、以下の言葉です。 「待っててね」「もうすぐ来るよ」「ブロック(おもちゃの)」「遊びに行こう!」「大丈夫だよ」「おしっこ(うんち)に行きたいの?」 です。 それと1つ質問です。 中国語にも幼児言葉ってあるんでしょうか? 日本で言う犬をワンワン虫をめーめとか言うような…。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- luan78zao
- ベストアンサー率55% (19/34)
方言の問題もさることながら、中国語は発音が正しくないとまったく通じません。 大人なら、心にもないお上手やおべっかも言えます。 意味がまったくわからなくても、わかったふりもしてくれるでしょうし、社交辞令で「中国語がお上手ですね」と言ってくれるかもしれません。 しかし、子供にはまったく通用しません。 まったく中国語の経験がないなら、ボランティア通訳に依頼したほうがよいのではないでしょうか? 本格的に中国語学習に取り組むつもりなら話は別ですが、どんな語学の天才でも、一通りの会話を身に付けるのに最低でも2~3週間 (凡人なら3ヶ月~1年) は掛かるでしょうから、今日明日の用に間に合うとはとても思えません。
- xiuli
- ベストアンサー率18% (2/11)
No.1の続きなんですけど,北京語なら 「待っててね」 テンテン 「おかあさんはもうすぐ来るよ」 マーマ,マーシャン ライ 「ブロック」 ムートウ 「遊びに行こう」 イーチーチューワン 「大丈夫だよ」 メイ シャマ 「おしっこに行きたいの?」 ラー ニャオ マ? 「うんちに行きたいの?」 ファン ダービェン マ? こんな感じですけど,イントネーションが違うと意味が通じないかもしれません。
お礼
有難うございます!! イントネーションが大事なのは承知の上です。 取り敢えずただ何も出来ないよりはいいかなって思ったので。
- xiuli
- ベストアンサー率18% (2/11)
お仕事ご苦労様です。 中国は広大で,日本と同じように場所により方言があります。その方言も関西弁や東北弁程度の違いではなくて,フランス語とイタリア語のような違いがあります。 ちなみに,「遊びに行こう」を標準語(北京語)で大雑把にカタカナであらわすと「イーチーチューワン」ですが,上海語ですと「イドッチバシャン」になります。 お子さん本人やご両親の出身地にもよりますが,3歳ですとまだ標準語を理解していない可能性もあります。できれば,いつも使っている方言が何なのか(例えば,上海語とか広東語とか)がわかるとよいかもしれません。
お礼
回答有難うございます。 中国もあれだけ広いと方言とかあるんですね。 今度、家族の方にどこの方言か聞いてみたいと思います。 取り敢えず、明日、早速、遊びにいこうで試してみます。
お礼
アドバイス有難うございました。 でも、今は中国語を本格的に学ぼうとは考えてないのです。ずっと中国語で接していく予定ではないので。