- ベストアンサー
保護者会に幼い子供を連れて行くのは非常識でしょうか?
皆さんの意見をお聞きしたくて質問します。 先日1才の娘を連れて新1年生の初めての保護者会に行ってきました。 その際に保護者会に小さい子を連れてくるのは迷惑だといわれたのです。 詳細は以下のとおりです。 保護者会の間、1年生を含む在校生は図書室で預かってくれたのですが、 もちろん1歳児は手元に置くしかない状態で、全体の保護者会に出ました。 体育館で校長先生の話や年間の行事などを聞いたのですが、 子供がじっとしていられるわけもなく、 (もちろん騒がないようにと、音の出ないおもちゃやお菓子などは用意していきました) 他の数人の子供たちと体育館の端や後ろのスペースを歩き回っていました。 その後各クラスごとの保護者会に行ったのですが、 もう一人小さい子を連れて来ていた人が、 隣の人に「迷惑だから、次からは連れてこないようにして欲しい」と言われたと私に教えてくれたのです。 小学生の親なのに、子供がうるさいからと連れてこないように言う人がいることがショックでした。 みんな数年前は同じような子供だったのに、 預ける先がないから仕方なくつれてきているのに、 それならば私はもう2度と保護者会には参加できなくなってしまいます。 子供たちはそんなに大声をあげていたわけでもなく、楽しそうに笑っていただけで 親はそれを黙ってみていたわけではなく、だめよと制止しておとなしくなるようにお菓子を与えたりしていました。 決して放し飼い状態だったわけではありません。 それでもやはり小さい子を連れて行くことは非常識なことだったのでしょうか? 私は初めての保護者会だったため、連れて行ってしまいましたが 皆さんの意見を教えていただけたら・・・と思います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私は保護者会に小さい子を連れて行くことが非常識だとは思いません。 可能なら知人なり家族なりに預ける方が良いとは思いますが、 それが無理な人も沢山いるでしょう。 その人達に子連れなら来るな、なんて言う権利は誰にもないと思うんです。 保護者会や自治会など、様々な会合に小さな子供を連れてくる方を見ても 私は小さい子がいて大変だな、と思うだけです。
その他の回答 (2)
あの、非常識とかそういう以前に不快に思う人がいる。不快に思うような行動をしていた部分があったということが大事なんだと思いますよ? 確かに小学校、皆ついこないだまで子供で赤ちゃんだけど、だからって迷惑になるような、思われるような行動があった場合は苦情がきてもしょうがないと思うのですが? umekiriさんは自分よがりだと思います。 保護者会では大事な話もあるし赤ちゃんが泣けば注意がそがれるとも思う。 はっきり言えば迷惑だと思う場合もありかもしれません。 世の中、迷惑だと思う人がいるなら改善するしかない。 ここで文句を言うお母さんは酷いねて書かれてもしょうがないと思いますよ? で、皆無理して誰かに預かってもらったり、有料の保育を頼んでいる人もいるかもしれない。幼子を連れていくのは迷惑だと思うという人がいると思ってね。 私もやっぱり迷惑になると思い駅前保育に預けました。 だから、自分は無理とか自分はもう行けないとかじゃなく、同じように預かってくれない人たちで力をあわせて交代で見たり、交代で参加したり出来ることを考えればどうでしょう?皆大変なんですし貴方だけじゃないと思います。 だったらumekiriさんも学校に働きかけて自分で動いて実行してみればどうでしょう? ただね、学校は保育園じゃないから無理だと思います。 私のときの場合、たとえ離婚しててもそれはお宅様のご事情ですしとサックリ切られました。学校はお金をもらうわけにもいかないし、何かあったら責任とれなない。 だから学校側は何もできないと思います。 下にお子さんがいるお母さんの子同士で力をあせてみれば? あとはどうするかは貴方の自由だとおもいます。 お金を出すか、家族の世話になるか友人の世話になるかは人によってちがう選択肢があります。迷惑といわれたことでそれでも連れて行くことが出来ないのなら出席しない選択肢も貴方にあると思います。 でもここでそういう意見を求めることはちょっと違うかなと。 相手によって違うのだから。 だから貴方が腑に落ちないなら言われた人に言うべきです。 それが筋。 学校だってダメとはいってない。でも中には迷惑に思う人がいるとい事実があるだけ。 皆子供だったとか、迷惑と言われショックなのはわかるけどそれとこれは別問題。 貴方の意見じゃ小学校に赤ちゃんOKはumekiriさんの理屈だもの。 それだけのこと。 貴方みたいにそうやって主張する人は山ほどいる。 文句を言われても平然と連れてくる選択もできるでしょう? 私は小学校の保護者会の役員です。 私自身は役員としての私は連れてこないで欲しいです。 うるさいし泣くし、参加者の気が乱れるからです。 お遊戯程度の中身の場合は結構ですけど、授業参観とかの場合迷惑です。 でも、親子の集いなどの場合はOKです。 私個人としては、どうしたって預けることが出来ないのであればしょうがないと思う。 ただそれは相手(貴方)がちゃんとできることをしているかだと思う。 何でも私はできない、私は無理、私は実家が遠い、私は夫の母と不仲とか、理由をつける人がいます。どんな理由があろうとも人はそれぞれ理由があるのでは?
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね。 連れて行くことが「非常識」なのではなく そのことを「不快」に思っている人がいるのですよね。 電車やバスなど公共の場ではもちろん子供好きな人ばかりではないことは頭にありましたが 「小学校の保護者会 = みんな子供を持つ親 = 理解してもらえるだろう」 という意識が私のなかに少しでもあったのかもしれません。 しかし、それをふまえたうえで言いたいのです。 みんなそれぞれ事情があるのはもちろんですが、 自分の子供の通う学校を知りたいから参加するのであって 「預けられない人は来ないでください」というのが学校の保護者会として正しいのでしょうか? それならば最初から「未就学児はお断り」と出来ないのでしょうか? 今回は私自身が役員を受けたこともあり、どうしても参加しなければならなかったのですが、 次回、あるいは来年からの保護者会への参加はどうしようかという気にもなってしまいます。 子供を産んでも子供が嫌いな人もいるし、 自分の子供のことだけしか考えない親もいるし、 それはもちろん承知の上です。 世間一般的にそういった場には絶対に小さい子を連れて行くべきではないのか、 連れて行っても仕方ない場合はつれてきてもいいのかをお聞きしたかったのです。
ご両親など、面倒を見てくれる人がいるのなら別ですが、 そうでないのなら問題ないと思いますよ。 そういう文句を言う人は、いつも何かに文句をつけていたい人だ --と、個人的には思いますけどね(苦)。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 なにぶん初めてのことばかりで、戸惑っております。 自分の小さい頃とは何もかもが違っていて、小学校についていけるか心配です(笑) 保育園の一時保育も利用できないことはないのですが、 時期的にも重なることと、同じ考えの方がたくさんいらっしゃるのか 今回は保育園の方で「その日は一杯だから」と断られたこともあり 連れて行ったのです。 a_liarさんの回答を見てちょっとホッとしました。 ありがとうございました。
お礼
私も普段は保育園の一時保育を利用しています。 しかし今回はそれが一杯だと断られてしまって、連れて行くことになってしまいました。 子供を連れて行く場合、なるべく他の人の迷惑にならないようには気を配っているつもりですが、 まったく迷惑をかけないというのは難しいです。 まだ1歳なのでこちらの思うとおりにならないことも多いです。 でも「まだ小さいから仕方がない」を言い訳にしないように心がけようと思います。 ありがとうございました。
補足
ちょっとカテが違っていたかもしれませんが、 回答をいただきありがとうございました。 やさしいご意見、厳しいご意見、どちらも素直に受けとめたいと思います。