- ベストアンサー
青色申告の為に参考になる本を教えて下さい。
今年、個人事業として開業します。 大人向けのスクール(お稽古事)をやるのですが、経費はそれなりにあるものの、収入は授業料や入学金のみですで、項目もそれほど多くない為、日々の記帳や税務申告の際の書類作成には、専用の青色申告ソフトを使うのではなく、エクセルで作成しようと思っています。 来年の申告分から65万控除をしたいと思っていて、本来は税理士さんなどを雇うべきなのかもしれませんが、そこまでお金が回らないと思うので自分でやるつもりです。そこで、参考になる本、リファレンスとして使える書籍などがあればご教授頂けないでしょうか。 ちなみに私自身、簿記3級の試験は合格したものの、もう5年以上前のことで、それ以来そういった関連のことから離れているので、簿記自体の知識をほとんど忘れているので、その復習くらいからやらなければならない状況です。 過去の質問などを見たのですが、なかなかドンピシャでしっくりくる回答が見つからなかったので、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
二つの方法を併用してください。 1 個人事業の経理 公認会計士著、新星出版社、1500円 これに計算ソフトが入っています。 この本を勉強すること。 参考書は他にもあります。これが最高の参考書かどうかは分かりませんが、私が使用したものです。 2 所轄税務署の講習会に参加すること。 開業届を出せば講習会の案内が来ます。 簿記3級の方であれば、税理士を雇わないで出来ると思います。 また、電子納税も出来ますが、なるべく税務署に顔を出した方が良いと思います。要は税務署に顔を出す人はかわいいのです。 私はこの二つの方法で、17年度経営コンサルタントの青色申告に成功しました。
その他の回答 (2)
- colin_may
- ベストアンサー率33% (48/142)
最近、本屋さんでは出納帳で試算表が出来るROM付きの本が出ています。それほど取り引数が多くないのであればそういったものをお使いされたらいかがかと思います。 会計事務所当時、顧問先様でもよく自分でやってみたい、とおっしゃる方も多かったですが、最終的には断念された方も多いのが実情です。青色申告で65万円の控除を受けるとなると、相当キッチリと記帳しないといけません。簿記自体というよりも出納簿、通帳、資産、給与(専従者も含む)などを合わせて、法に則って試算表を作ることが難しいです。 最初の数年は税理士さんにお任せされることをお薦めいたします。
お礼
アドバイスありがとうございます。 まずは一度自分でやってみようかと思います。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
こんなサイトもあります。
お礼
情報ありがとうございます。 ネットと本を駆使して頑張ってみようと思います。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 とても参考になりました。 お勧め頂いた参考書などを活用してみたいと思います。 また講習会も良さそうですね。貴重な情報ありがとうございました。