- ベストアンサー
What time does it starts? の答え方
こんにちは。 英文の添削をしていて悩んでしまいました。 "What time does it starts?" という疑問文があり、答えは普通"It starts at XX."となると思うのですが、ある回答では"It does at XX."となっていました。こういう場合、自分ではstartsをdoesに置き換えないので「?」と思ってしまったのですが、doesとしても正しいのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アメリカに37年半住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 It does at xx (O'clock)と言う表現で問題があるとは思えません。 しかし、普通ならどういう言い方をするかと言う事であれば、It starts at xx.と言う表現を使います。 もしこのIt starts at xxでバツを食う試験があれば「問題があります」。 なぜdoesではなくstartsになるのかフィーリング英語から説明しますね。 日本語で「何時に始まるの?」と聞かれたとき「8時よ」と言いたいときがありますね。 つまり答えだけを言う場合です。 こちらでも英語では8 O'clockとかat 8としてしまいます。 同じフィーリングです。 しかし、文章として表現したい場合は、いつ始まるの、と聞かれて、8時に始まります、と言う表現を「始まるのは8時です」と言いたいときがありますね。 この「始まるのは8時です」と言うフィーリングをこちらではIt starts at 8と表現するのです。 つまり、いつ始まりますか、と言った時に 「何時」と「始まる」と言う二つを聞いていると感じるわけです。 つまり、何時始まりますか、と言う表現を、始まるのは何時ですか?と聞いていると取るわけです。 ですから、それに対しての返事はIt starts at 8と言う表現になりがちなわけです。 もうこれは文法的なルールで縛られていると言うよりもフィーリングそのものを伝えたいからこういう表現を使う、と言う事なのですね。 ロボットではなくフィーリングを持った人間だからこそ日本人でもアメリカ人でも同じような「反応」をするということでもあります。 does at 8と言って誤解されるとか間違っていると言うレベルではなく「普通に使われる表現」がIt starts at 8だと言う事です。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
その他の回答 (4)
- jayoosan
- ベストアンサー率28% (929/3259)
芝居を観に来たお客さんが、会場の人に聞きました。 A: Excuse me. What time does it start? 「すいません。何時に始まるのかしら?」 B: It starts at 8 o'clock. 「8時に始まりますよ」 同じころ、時間が押している楽屋の裏で、劇団のアシスタントが舞台監督に聞きました。 C: Excuse me. What time does it start? 「すいません。何時に始まりますか? D: It does at 8 o'clock. 「8時にはやるよ」
- Deerhunter
- ベストアンサー率29% (246/821)
普通には(一般的な状況) It starts at ** だと思います。 ただし A: It's getting late. Do we have the meeting at all this evening ? It was supposed to start at 4:00 ! B: It does at 4:30 ! のような状況ではありえると思います。4時半に始まるんだってば、何を勘違いしてるの?みたいに強調する場合ですね。 ですから、この問題の回答としてはちょっと不適切だと思います。
- jumbokeskusu
- ベストアンサー率30% (318/1044)
starts → start では? 会話なら: xxx c'clock. It starts YY:YY が普通!?
- wrestle
- ベストアンサー率48% (24/49)
問題ありません。具体的に答える必要のある語句以外を「代○詞」でできるだけ置き換えて、答えるべき語句を目立たせたい話者の気持ちが働いている答え方です。この場合の does は代動詞ですよね。
お礼
たくさんのアドバイスと回答をありがとうございました。まとめてのお礼となりますことをお詫びいたします。 誤解が生じたかもしれませんが、IT does ...となっていたのはある生徒の答案です。模範解答はIt starts ...となっていました。 私が添削を請け負っている某社では、通常「同じ語の繰り返しを避けるため、代○詞に置き換えましょう」との方針で指導をしており、時には置き換えていない場合に減点するよう指示されることもあります。 ところが、今回は模範解答が「It starts ...」で(私も普通こう言うので模範解答は正しいと思います)、doesに置き換えた場合は良いとか悪いとかの指示が何もなかったので、この生徒に○をつけるべきか△とすべきか迷ってしまいました。 皆様の書き込みにより、一般的な答え方や時間を強調する場合の答え方を理解できました。これをもとに添削指導したいと思います。ありがとうございました。
補足
質問分が...does it starts?になっていましたね。失礼いたしました。正しくは、・・・does it start?です。