- ベストアンサー
肺結核が白いペストと呼ばれていたのはなぜ?
こんにちは。肺結核が白いペストと呼ばれていた。なぜ「白い」ペストと呼ばれていたのですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 ペストは別名「黒死病」といわれたように、黒くなります。 肺結核は反対に真っ白になります。 皮膚が透き通ったように白くなるので、女性では「結核で死ぬ人は美人が多い」なんていわれ方をした事もあります。 どちらも不治の病で有名でしたので、そういう表現が出来たのでしょう。
その他の回答 (1)
- ss79
- ベストアンサー率33% (258/765)
回答No.2
ペストは当時多数の死者が出てヨーロッパの人口が激減しましたが、その頃伝染経路も不明で防疫出来なかった不治の病でした。 肺結核も当時不治の病気と恐れられましたし、患者の数も非常に多かった致死率の高い病気でしたから、往年のペストに対し病状から「白い」ペストと呼ばれたのだと思います。