• ベストアンサー

「ん」ではじまる言葉

ふと思ったのですが、日本語に「ん」ではじまる言葉がないのはなぜなのですか?確かに発音しにくいですが、それだけが原因とは思えません。私が納得できるようになるべく簡単に説明してください。どうかお願いします。 あと、もし固有名詞以外で「ん」はじまりの言葉があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「ん」は鼻に抜ける無声音で、「っ」で始まる単語がないのと同じです。 「ん」や「っ」は直前の発音に対する音便として使われるので、これらを先頭に持ってこようにも、その前に文字がなければ用をなさないのであります。 幼児がものを考えるとき、「んーと、んーと…」という使い方がありますけれど、あくまでも幼児用語ですから、大人が使うときは「えーと、えーと…」にしましょう。

ameme
質問者

お礼

2回も回答ありがとうございます。理屈はわかりました。ただ、新しい言葉が次々と生まれてきます。無理やりにでもつくろうと思えばつくれませんかね。

その他の回答 (5)

  • tadys
  • ベストアンサー率40% (856/2135)
回答No.6

秋田の方言に「んが」というのが有ります。「貴様」というような意味です。 大抵は喧嘩するようなときに使います。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/kurizen/hougen.htm
ameme
質問者

お礼

回答ありがとうございますw お礼遅くなりました。

回答No.5

No2です。 No4の弁護。 「んだばあたしはゴッホになる」   ↑ これは有名な棟方志功の実会話です。 なお「いろは歌」には「ん」がありますが、「いろはカルタ」には「ん」の札がないですね。

ameme
質問者

お礼

No4の方の回答に反論するつもりはありません。もとより私の質問が疑問点を自分自身で把握していない上に言葉足らずでした。すみません。

  • Bird1979
  • ベストアンサー率48% (114/236)
回答No.4

「ん」は、本来日本語50音図には含まれないそうですね。 http://cgi.search.biglobe.ne.jp/cgi-bin/dic/lookup-bltop?q=%A4%F3 専門家ではないので、これくらいしか分かりません。 辞書には載ってませんし名詞でもありませんが、かつて、漫画『Dr.スランプ』(鳥山明)で、主人公?のアラレちゃんが、挨拶に使う言葉が「んちゃ!」で、子供の間では、ちょっと流行しましたね。 残念ながら、「権威ある」国語辞書に載るまでには至らなかったようですが。  なお、東北地方の方言で「そうだ」=「んだ」はダメですかね。

ameme
質問者

お礼

回答ありがとうございます。「ん」ではじまる言葉は接続詞や感嘆詞なら実際につくって使えるってことですよね。もし「ん」ではじまる言葉がつくられるか輸入されて使用せざるを得なくなった時、日本人はそれを認めるんでしょうかね?

回答No.3

No2です。 No1の回答を読んで思い出したことがあります。 「ん」という名前のクリニックがありました。 当然電話帳の末尾に載るわけですから、電話番号は探しやすいです。 しかし…電話帳は表裏から破れ去っていきますから、探せないこともあるかと思われます。これを発想倒れというのでしょう。 なお会話中に「ん?」という使い方を耳にしたことがありますか?

ameme
質問者

お礼

>なお会話中に「ん?」という使い方を耳にしたことがありますか? ありますね。「うん?」が「ん?」ってかんじで。

  • tachiuo
  • ベストアンサー率32% (92/279)
回答No.1

京都に「ん」という居酒屋があります。

ameme
質問者

お礼

私の質問に固有名詞以外という言葉があります。 でも、回答ありがとうございます。

関連するQ&A