- ベストアンサー
幕末の小栗・河合
幕末の英傑に小栗忠順と河合継之助がいます。 実際は、内戦を早く終結させる為?、江戸城を開城したりして、新政府が勝ったわけですが、 もし、鳥羽・伏見の戦い後、小栗忠順の作戦どおり幕府軍が戦い、河合継之助も早くに幕府側についていたとしたら、幕府側に勝ち目はありましたか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No3の補足です。 鳥羽伏見の時点では幕府軍が良い火器を持っていたというのは、幕府陸軍の事を言っておられるのだとおもいますが、フランスの援助で創設されたので使用小銃はミニエー銃とすれば確かにそういえない事はありませんが、この小銃は前装式ライフルの為、弾こめに立ち姿になり後装式より時間がかかります。 連続射撃にはかなりの訓練、熟練を要した筈です。 これに対し幕府軍で多用されたゲベール銃は前装式でライフルなく命中精度がわるいものでした。 新政府軍主力の長州勢はスナイドル銃を装備し、これは後装式に改良されて寝打ちが出来、連続射撃もたやすかったのです。 また大砲は後装ライフルの鋼鉄製アームストロング砲を使用していました。 また主力の長州、薩摩勢は実戦の経験も積み、戦意が勝っていましたが、幕府歩兵隊は最初の砲撃戦で指揮官と共に潰走してしまいました。 このような事が後の諸藩の行動に大きく影響したとおもわれます。
その他の回答 (6)
- cherry_storm
- ベストアンサー率19% (27/142)
実際に出来たかどうかは不明ですが 鳥羽伏見の時に攻め込むのではなく 幕府軍が京都につながる街道を封鎖し、兵糧攻めのようにする案もあったようです 京都では米は作っていない&人口が多いため米が無いと疲弊し 御所でも長州薩摩の思うとおりにはいかないようになり、 公家から和平案もでたのではないでしょうか? 誰が立案したか等はごめんなさい知らないです
お礼
そういえば、足利VS後醍醐のときに、楠木がそういう案だしてましたね。ずっと有効な手なのですね。 あっ、これが京都封鎖なのですね。
- cherry_storm
- ベストアンサー率19% (27/142)
小栗の迎撃作戦では結局兵士の士気の問題で駄目でしょう 越後長岡藩が早期に幕府側についても所詮7万6千石では大勢には影響は無いでしょうね(鳥羽伏見に参戦してたらあるかも?でもそのときにはガトリング砲がない・・) 河合が幕閣に入り長岡藩で行った改革が出来た場合には日本の歴史は変わったとは思いますが 抵抗勢力に暗殺されるのがオチかな? 勝つ為には京都封鎖しか無かったんじゃないかなと、個人的には思うんですけどね・・
お礼
回答ありがとうございます。 越後長岡藩は、結局、量に負けてますものね。 河合の指導力で、幕府軍をもう少し強く出来てれば、善戦出来たかもしれませんね。 米百俵ガトリング砲が火をふくぜ。 そういえば、小栗の作戦の場合、中山道とかの軍って、どう防ぐつもりだったのだろう? 小栗も河合もガマンが足りませんね。新政府軍に攻める口実を与えてしまっている。
補足
京都封鎖とは?
- nemosan
- ベストアンサー率22% (582/2598)
>簡単に説明していただけないでしょうか? このサイトの「罷免」の部分を読んでみてください。 http://www.yokosuka-lib.jp/jinbutu/ogri/ogritop.html#8 鳥羽・伏見の戦い後、東海道を進撃してきた官軍を迎え撃つ作戦でした。
お礼
ありがとうございます。よくわかりました。
- ss79
- ベストアンサー率33% (258/765)
持久戦になったと思いますが大勢を覆す事は無理だったとおもいます。 既に西国諸藩は新政府側でしたし、火器の装備に差がありすぎました。 親藩の尾張徳川や井伊も背いていましたから。
お礼
回答ありがとうございます。 身内のはずの尾張徳川や井伊も背いているんじゃ厳しいですね。
補足
火気の違いは、私もそう思ってたいたんですが、鳥羽伏見の時点では、幕府側のほうが良い火気を持っていたらしいです。 持久戦になったら、河合や小栗によって、使い方や戦い方も指導できたのではないでしょうか?
- nemosan
- ベストアンサー率22% (582/2598)
小栗上野介が将軍徳川慶喜に進言し退けられた倒幕軍迎撃の秘策を、後年に聞いた大村益次郎が「その策が実行されていたら今頃我々の首はなかったであろう」と語った! と、NHKの『その時歴史が動いた』でやってたね。
お礼
回答ありがとうございます。
補足
参考URLを見てもよくわかりませんでした。簡単に説明していただけないでしょうか?
- 1582
- ベストアンサー率10% (292/2662)
菊の御旗が出てくるのを阻止できなきゃ無理
お礼
そうですね鳥羽・伏見の戦いのトドメを刺した菊の御旗は、脅威ですよね。まだそれによって新政府に味方する勢力が出てくるかもしれないですし。
お礼
補足説明ありがとうございます。 新政府のほうが扱いやすく実戦的なものだったのですね。 性能(命中率かな)が良いはずの幕府歩兵隊が先の鳥羽伏見で潰走しているところからも厳しそうですね。