• 締切済み

勤務先に失礼なことをしてしまった

先日転職が決まりました。 現在の勤務先に退職の意向 を伝えてない前に 転職が決まってしまい、 転職先で採用の告知を受けたその日に 現在の職場の直属の上司に退職願を 持っていきました。 IDのとおり 今は秘書をしております。 退職願を上司に持っていこうとした日 も 上司はお客さんとお話中でした。 上司の部屋の外で待っていたのですが、 途中で 上司がトイレのために部屋の外に 出たときに 廊下で待っている私と あいました。 「ちょっとお話したいことがあるので 待って おります」と私は上司に伝えました。 上司は「難しい話かな? ちょっとまっててて」 といい 上司のお客さんとのお話を 終わるのを待っていました。 お客さんが帰られて、上司の部屋に入った とき、いきなり「本日は退職願を 持ってまいりました・・・・」 と切り出し、意向や相談をせずに 退職願をだしてしまいました。 そのあと 2時間くらいゆっくり話し、 転職先が決まっていること、(雇用主の)上司 以外のほかの人間とは 一緒にもう 仕事ができないこと 等話し合いました。 本来なら 相談→退職願 なのですが、今日から上司が 長期の 出張に入り、次に逢えるのが2月の終わり 、普段も忙しくてなかなか逢えない (スケジュール管理や上司のお留守番も 仕事のうちだったので) 退職願を差し出しながら 話を切り出してしまいました。 かわいがってくれた上司なので 「あなたが一番幸せになる方法ならば それでいいよ・・・無理にとは言わないけれど、 1週間猶予をあげるから ちょっと考え直してね  それで 駄目なら求人を出しましょう」 と。 退職願をいきなり切り出したのはまずかったでしょうか。

みんなの回答

  • entree
  • ベストアンサー率55% (405/735)
回答No.4

退職と言うことを簡単に考えすぎてたと言うよりも、焦ってしまってそういう結果になってしまったようにも思えますが、本来は、「相談したいことがあります」と呼び出しておいて、退職の意志を伝え、「大変急で申し訳ありませんが、・・・」と言って退職願を出すべきでしたね。 とは言っても、終わってしまったことを後悔しても仕方がありません。それに、どんなに丁寧に退職願を出しても、受けた側からするとあまり気持ちがよいものではないでしょうし。 でも、一言だけ言わせてもらえば、悪いことをしたと思うのであれば謝るのが社会人としての常識だと思います。事の事態を深刻に考える必要はないので、ちゃんと無礼があったことを上司に謝った上で、1週間後に石が変わらないことを伝えれば良いのではないでしょうか。

  • tulipe
  • ベストアンサー率31% (258/811)
回答No.3

>「本日は退職願を持ってまいりました・・・・」 この切り出し方はあまりよろしくないような気がします・・。 退職の意思が固く、その日に退職願を出すつもりでいても まずは「突然で申し訳ありませんが・・」からはじめ、 「こういうわけで辞めたい」、 「勝手ながら次の職場が決まっているため、○月○日で退職したい」 という旨を伝えてから、最後に退職願を提出する、 という段取りがベターかと思います。 私は何度も転職しました。退職の話と同時に退職願も提出していましたが、2,3ヶ月前に話をしましたので、すんなり受け入れてもらえました。

  • Takamitu
  • ベストアンサー率24% (115/474)
回答No.2

秘書という仕事は、相手に信用されているんで、相手はショックでしょうね。 2時間とめる事からして、あなたは仕事もでき、要領もよく、信頼されてたのでしょう。 それに、美女なのでは? 秘書は、美女が多いですね。 そして賢いです。 でも、自分が次の会社にいきたいなら、忘れる事ですね。 嫌だから、辞めたのか? 次の会社の魅力にひかれたのか? わからないですが、過ぎたことは考えずに、次考えてください。 ご健闘を祈ります。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.1

もう出してしまったのだから,仕方ないですね. 本来は退職は規定にあるはずですが,1ヶ月前に願い出なければならないのです. 理解ある上司で良かったですね.本来ならば,大問題でしょう.次回からは気を付けましょう.

関連するQ&A