• ベストアンサー

前職の給与額を隠す方法

友人の紹介で、最初から会社の社長さんにご紹介され面接を受けました。その後、社長さんが私を気に入ってくださったとのことで、現在転職する方向で話が進んでいます。 仲介してくれた友人から、高い給料を支払える会社だし、今後は年収契約になること、新しい会社に移るというリスク等をよく考慮し、今よりも少なくとも100万円は高い給与を交渉したほうがよい、また支払える会社であるとアドバイスを頂きました。 その後、2回目の社長との面談中に「個人的な質問となるが、今年収でいくら位もらっているのか教えて欲しい」と聞かれ、現状よりも100万高い年収を伝えました。 結果、更にそれよりも70万円高いオファーを頂いたのですが(つまり現在の年収よりも170万円近くアップ=市場価格では水準と思われる)、社長と密接に働くポジションなので、社長との信頼関係が大変重要になってきます。とても都合のよい願いではありますが、今後仕事をスムーズにやっていく、そして社長とよい信頼関係を構築するにあたっては、年収について「嘘をついた」という事実はなんとしても隠したい。。まぁ、それがばれてしまうならよい信頼関係なんて築くことは不可能思われます。(現状は大変信頼してくださっている) 基礎的な質問で恐縮ですが、前職の給与(残業代も含めた総額)というのは、転職先の会社(総務等)には分かってしまうものなのでしょうか。 なんとかばれない方法がありましたらご教示いただけないでしょうか。そんなの絶対無理だよ、というのであれば、その旨お教えください! 転職するかしないかのひとつの大きな鍵となっておりますので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

いずれ年収はバレます。今隠していても住民税などの通知がいきますから、バレます。とりあえず今年は確定申告にしておきましょう。(年末調整のときに控除書類を忘れたとか何とかいって) 常勤職員だとして書きますね。 (1)来年度末に「今年度は確定申告するので年末調整はしません」とし、自分で年末調整する。(その理由は株取引がある云々を利用) ⇒これは怪しまれません。普通にみなさんやっています。年末調整時に源泉徴収表を出すように言われますが、私は確定申告するのでけっこうですって言えばいいので大丈夫です。 (2)前職の源泉徴収表については、転職先ではなく、私の自宅に送ってもらう。 ⇒普通は自宅送付ですよ。それで自分で転職先に提示します。 (3)住民税については、給与天引きではなく、自分で払う方法をとる(市町村役場には自分で事前に連絡し手続きをとる) ⇒はい。できます。銀行振り込みが一般的です。 以上で隠せます。 私は隠していたわけではないのですが、事情あって住民税などは自分で払っていたのですが、経理の人から「なぜなの?」と突っ込まれて、事情を話すはめになりました。それが社長に伝わったかは知りません。 (質問者様のような内容ではないんですけどね) つっこまれたときによい言い訳考えておいたほうがいいかもしれません。 余談ですが、社長も馬鹿ではありません。ちゃんと人をみています。また人を見る目がない会社はつぶれます。あなたの才能、能力に期待して給与を決めているはずです。仮に、あなたが今回の面接で200万円高く給与の提示したとしても、今の給与しか提示しなかったと思いますよ。また、あなたの一言をすでに見破っていて、言い回しによってあなたに期待していることを告げている可能性もありますね。仕事内容と結果がすべてです。

haruhoshi
質問者

お礼

ご回答、またよいアドバイスをどうもありがとうございました。 「仕事内容と結果が全て」、その通りだと真摯にお言葉を受け止めました。またおっしゃるとおり、私の嘘などもう既にお見通しなのかもしれません。小さなこと(?)で悩むのはやめて、仕事そのものにフォーカスしていきたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (9)

回答No.9

そもそも嘘をついたのは良くなかったのでは?と思いますが、ご自分で確定申告をしたらいかがですか? 「昨年は両親の医療費がたくさんあったので、自分で確定申告します」と伝えておけば源泉徴収票は特に提出しなくても大丈夫です。また、確定申告もお給料だけならば簡単なので国税庁のHPから、ご自分で作成できると思いますよ。ただし、他の方もおっしゃっていますが、住民税額からある程度、前年の収入は検討をつけることができるので、リスクはゼロではありませんが、社員一人一人の給与明細に目を通すほど、社長も暇ではないとは思うので…

noname#119141
noname#119141
回答No.8

源泉徴収書は、年末時に使用しますが 内定した段階で、前職の源泉徴収書をだしてくださいと 言われると思いますけど・・・ ただし、例えば「先々月から昇給して 年収が100万円あがった。」とすれば 大丈夫かも。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.7

> ~以外でも以前の給与水準がばれてしまうルートがあったらご教示ください! 前の会社と今の会社の社員が知り合いだったとか、社員の知り合い同士が知り合いだったとか。 コソコソ確定申告なんかやってれば、総務の人間も「何でそんな事するの?」と疑問に思うし。 > 現在の年収よりも170万円近くアップ > 社長と密接に働くポジションなので、 現在の会社にせよ前の会社にせよねたみの対象で、ちょっとでも不正があろうもんなら足を引っ張られる立場です。 こんな事は最初に嘘つくときに考えておくべきもので、今更あたふたしているようでは、いずれ必ずバレます。

haruhoshi
質問者

お礼

はい、おっしゃるとおりだと思います。厳しいコメントを感謝します。あたふたするのは、事実関係や十分な情報を調査してからにしようと思い、ここで質問した次第です。どうもありがとうございました。

回答No.6

嘘を隠すには、嘘を重ねるしかありません。 まだスタートもしていないのに、嘘、隠し事で築ける信頼関係って何ですか? もっと前向きに考えませんか? 社長さんが本当にあなたを気に入って採用したならば、 たぶん上乗せしている事ぐらい想定済みですよ。 普通は誰だってサバ読みますって。 正直に答える方が欲が無いというか・・・ 本当の信頼関係を築きたいなら、社長に話してみたら 「社長! 私、前の年収、いくらサバ読んだと思います?」 「でも、その金額に負けないぐらいがんばりますので宜しくお願いします」ってね。

haruhoshi
質問者

補足

ありがとうございます。もちろん、言わんとされようとしていることにつきましては、質問を投稿する前から自分でもよーーく理解しているつもりです。私も質問を読む側であれば、そう感じるだろうし、同じようなアドバイスをするだろうと思います。 できれば、全ての情報を入手し、自分の選択肢を知った上で、行動に移りたいと考えています。もし不必要な波風であれば立てたくない、でも絶対に自分で直面しなければならない問題なのであれば、いさぎよく、また冗談まじりにきちんと対応したいと思います。 いずれにしても真っ直ぐであたたかいアドバイスに感謝します。ありがとうございます。

回答No.5

No.4の追伸です。 >まぁ、それがばれてしまうならよい信頼関係なんて築くことは不可能思われます。(現状は大変信頼してくださっている) 本物の信頼関係ができれば、 そのことがばれても、笑い話程度で終わると思いますよ。

haruhoshi
質問者

補足

この教えてサイト内で、違う質問に対する答えの中に 少しヒントがあったのですが、下記のような対応をとっても難しいでしょうか? (1)来年度末に「今年度は確定申告するので年末調整はしません」とし、自分で年末調整する。(その理由は株取引がある云々を利用)(2)前職の源泉徴収表については、転職先ではなく、私の自宅に送ってもらう。 (3)住民税については、給与天引きではなく、自分で払う方法をとる(市町村役場には自分で事前に連絡し手続きをとる) もし源泉徴収表、住民税以外でも以前の給与水準がばれてしまうルートがあったらご教示ください!大変姑息な質問&手段で恐縮ですが・・・。

回答No.4

今年の年収は【源泉徴収票】 昨年の年収は【住民税の通知書】 で貴方の年収はガラス張りだと思いますが。。。

haruhoshi
質問者

お礼

ありがとうございます。住民税の通知書は、自分で支払っていても会社に届くものなのでしょうか?またその場合、どの何月頃に届くものですか?もしご存知であれば教えてください。

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1550/4430)
回答No.3

現在の給与に関しては、年末調整時に転職前の会社から、「退職所得の源泉徴収票」を貰い総務部に提出して年末調整を行いますので、結果的に「嘘は判ります」。 転職経験が無くても、毎年「源泉徴収票」を会社から貰って居るはずですのでわかりますよね?

haruhoshi
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 自分で年末調整すれば大丈夫かも・・・と少し期待したいと考えています。

  • colin_may
  • ベストアンサー率33% (48/142)
回答No.2

100%の答えではないことをご承知下さい。 前職給与がバレるとすれば年末調整の時だと思います。源泉徴収票の総収入(給与総額)を在籍月数で割れば単純に計算できますから。あと会計事務所では税理士さん同士で在籍当時のことを話したりしていました。一般の会社だからと言っても、個人情報保護法があるからと言っても100%は無理だと思います。

haruhoshi
質問者

お礼

ありがとうございます。とっさのこととはいえ、嘘をつくからこんなことになったのだと反省しています。どこかでばれてしまうかもしれないという覚悟はしておきます。

  • zaiteku
  • ベストアンサー率44% (77/173)
回答No.1

12月の年末調整の時に、 前職の源泉徴収票(今年の1月から退職日まで)が必要になるので、 わかってしまう気がします。 専門的な回答は、他の人のを待ってください。

haruhoshi
質問者

お礼

了解しました。早速にありがとうございました。