- ベストアンサー
パートの退職について
パートの退職について教えてください。 2週間後の日付で退職を依頼したのですが、 その時期になると忙しさの渦中なので、困るので 2月末までといわれたのですが、2週間で強行的に辞める というのは、非常識でしょうか? 求人を出したり、面接をしたりするのは、いやだと経営者の都合で、 新しい人が、入ったら早く辞められるということもないようです。 教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 即日に辞められるのなら、給与も惜しくありません。 よーくわかりました。せっぱつまっているんですね。そういう気持ちで仕事を続けるのはなかなかつらいかと思います。 > 家庭の事情なら、すぐにでも辞められるのに、といわれたので最初から、そうすればよかったと思ったりもしています。 結局退職については、会社の方が納得できるかどうかにかかっているのがお分かりかと思います。 法律うんぬんというより、相手に説明して理解いただくことが先決のようですね。 職場環境について説明し、それが故にxx付に退職することを出すことをお勧めします。 それが「今日にでも」と納得いただけるかわかりませんが、少なくとも2週間後には辞めることは法律の範囲では可能です。 といっても「法律では許されている」という点を持ち出すのではなく、できれば両者の合意で譲れる範囲での解決ができることがベストだと思います。 重ねて、きちんとしたお話しをされるよう、がんばってください。
その他の回答 (4)
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
> 会社で溜まったストレスで > でも私も耐えられないのです。 会社に対して、ストレスの原因を取り除くよう要請します。 ・嫌な上司の下なのなら、配置転換してもらう。 ・仕事が多すぎるのなら、分担を減らしてもらう。 会社から、「それは出来ない」と言われれば、質問者さんは問題解決のために配置転換やその他の解決方法を提示する努力を行ったが、会社の責任で改善されなかった。として、会社都合の退職に持っていけます。 > 即日に辞められるのなら、給与も惜しくありません。 「蓄えがあるから今後一生涯仕事はしない」とかでない限り、転職の必要が出てくると思います。 前職の退職理由として、 「問題があったので辞めた。」 「問題があり、問題解決の努力を行ったが、自身の責任でなく解決せず、止むを得ず退職した。」 どちらがよいか?を検討してください。
お礼
ありがとうございました
- Diver_say
- ベストアンサー率66% (2/3)
>でも私も耐えられないのです。 話を聞けば、単純にあなたがただ辞めたいというだけではないようですね。 経営者は残ってほしい。同僚はさっさと辞めてほしい。で、あなたは?・・ あなたが心配しているのは、辞めれるかどうかだけでしょうか。あるは、同僚の問題でしょうか? さらに私が思うのは、辞めたときの給与の支払いも心配していませんか? もし、ともかく辞めたいだけであれば、2週間でも辞められます。さらに、今日から休暇申請で出ない手もあります。 ただ、迷惑をかけたということで、数日分の支払いはもめるでしょう。 残りたいのなら、キチンと経営者に問題点を言って解決してもらうしかありません。 辞めることが前提であれば、理由を明確に伝え、2週間以上後の日付と理由を明確にし、給与の支払日と金額も確認しておけばよいでしょう。気になれば、紙に書いて出しておくのも、心理的には「ここまで出されたら」という気になるでしょう。 ちょっと勇気がいるかもしれませんが、最終的にはお互いの理解の元で相手の対応が変わりますので、がんばってください。
お礼
再びありがとうございます。 社長自身もかなりえこひいきのひどい人で、 残りたいという気持ちも少しもありませんし、 即日に辞められるのなら、給与も惜しくありません。 家庭の事情なら、すぐにでも辞められるのに、といわれたので 最初から、そうすればよかったと思ったりもしています。 会社で溜まったストレスで家族に当たってしまったり、 生活に支障は出ているので、困っているという理由では、 弱いでしょうか?
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
> なぜこんなに急いでいるかといえば、 こちらに関しても、経営者の方と場合によってはその同僚も交えて話し合いをして下さい。 経営者の納得の行く理由を提示できて、理解を得られるのであれば、即日でも退職して問題ないと考えられます。
お礼
ありがとうございます。 経営者にはその旨を伝えてありますが、 その人のいうことなんか、気にせず 続けてほしいとのこと。 でも私も耐えられないのです。
- Diver_say
- ベストアンサー率66% (2/3)
法律上では2週間前であれば可能です。 契約書に退職についての規約がない限り、会社の同意がなくてもOKです(民法第627条) しかし、会社としてはあなたに期待して雇い入れているわけですから、両者が納得できるよう、1ヶ月前にはその旨を伝えておくとよいでしょう。
お礼
ありがとうございます。 規約や契約書のようなものもありませんし、 いままでに辞めた人も、今日辞めますと電話で、辞めた人もいます。 私が、なぜこんなに急いでいるかといえば、辞めるならさっさと 辞めてほしいと、同僚から急かされているからなのです。
お礼
ありがとうございました