- ベストアンサー
パートの退職(話す順序について)
- 医療事務パートの退職について、センセーショナルなタイトルを考えると「パートの退職に混乱が生じる!話す順序が問題となり円満退職には程遠い状態に!」が適切です。
- 医療事務パートでの退職に関して、話す順序によって混乱が生じ、円満な退職には程遠い状態となりました。
- 医療事務パートの退職において、話す順序が問題となり、円満な退職が難しくなっています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
過去、クリニックでの仕事の経験があります。 しかしクリニックって・・大きな組織の大病院が必ずしも良いとは言いません。 けれど、その各々のクリニックによって、かなり決め事がバラバラだったりします。 各クリニックでバラバラな上に、更に面倒なことに、各個人、各スタッフ間でさえ バラバラだったり・・ 複雑というか面倒な面も持ち合わせるのがクリニックなのかもしれません。 経営者である医師の奥様が、人事などを担当している場合がありますが それならば本来は、上司で人事担当の奥様の所に先に行かれたことは 特に間違いではなかったと私は思います。 しかし・・スタッフ間ではそうではなかったのでしょう。 特に奥様から先に、という取り決めも曖昧だったかもしれません。また、 今まで退職された方々は、奥様よりも先にスタッフの方々に先に さりげなくでも相談やお話しをされていたのかもしれません。 色々な理由が考えられますが、いずれにせよ、人事担当の奥様に先にご相談 申し上げたことは本来ならば特に大幅に間違った行為では無かったにせよ、 スタッフの間では少なくても今までは、そうではなかった可能性があります。 慣例としてスタッフにまず相談...だったのかもしれませんし、慣例以外でも スタッフはスタッフで各々「なんでまず先に私達に相談をしてくれずに、奥様なの?」 という想いがあったのかもしれません。 私の場合はまず、そのクリニックの取り決めを大まかに把握。さらにはそれ以外にも 職場の人間関係の雰囲気や特徴などを何となくつかんでおきます。 実際には、最終のクリニックにおいてはまず、うるさ型の主任格の同僚にさりげなく 先々の辞職を匂わせ、次に先生にお話しし、あとはスタッフ全体に。事実上の 人事担当の奥様には先生を通してさりげなく伝えられ、奥様にはのちになりましたが 正式に申し出をいたしました。 ちなみに辞職届を直接手渡ししたのは、先生にです。 それ以前のクリニックでは、また違う形態をとりました。 質問者さまは本来ならば特に非常識では無いと思われますが 今現在で同僚の従業員の方々がお怒りであるのが事実であるのならば ひとことでも良いので「私の考え違いで順番が逆になり大変にご迷惑をおかけする 結果となりました。大変に申し訳ございませんでした」「すみませんでした」と 言っておいた方が、少しは丸くおさまる可能性があるかもしれません。 (自分の非を謝罪というよりも、皆様の気持ちをくんでその気持ちを静めるための言葉 としての謝罪です)。 しかしそうは言ってはみたものの、一度買った反感は、なかなか消せない可能性はあります。 ただ「私は絶対に悪く無いのだから謝罪なんかしない」というかたくななな気持ちで 謝らないでいるよりも、知らなかったとはいえ皆様に先に相談もせずにごめんなさい、という 謙虚な気持ちを表しておいた方が、残りの在籍期間の針の筵具合が 多少は違ってくるかもしれません。
その他の回答 (5)
先ほど回答した者です。 私の先ほどの回答は ほかからすれば かなりへんちくりんな 回答かもしれません。 しかしクリニックや個人医院では 一般的な通常の会社とはまた 違った世界である可能性が 案外に高いのかもしれません。 経営者としての先生個人の偏見に 困り果てたクリニックスタッフさんのお話なども 聞いたことがあります。 狭い世界といえば狭い世界です。 それでも人と人がお互いに上手く やっていこうとすると 一般的には常識なことよりも 一見へんちくりんにみえる努力の上に 信頼関係が成り立っていたり・・。 もちろんおかしなクリニックさんばかりでは 無いと思います。 しかし多少へんちくりんでも 一般に常識と言われるここと 多少違っていても お互いが上手くやっていく為に 必要なテクニック??もまた、存在するのも 事実です。
- kazetsuka1
- ベストアンサー率0% (0/5)
他の回答者様と同じく、同僚への報告義務なんて全くありませんよ。 充分円満退社ですよ。 新しい職場で務める際も、気負いせず頑張って下さい。
お礼
回答ありがとうございました! 残りわずかをしっかり勤めあげたいと思います。
- 20121031
- ベストアンサー率23% (10/43)
質問者さんの退職の順序は妥当だと思います 人事~同僚へ、何も間違っていませんよ 多分、同僚は面白くなかったのでしょう 何か不都合なことがあっても、さらりと流しましょう
お礼
ありがとうございます! 間違ってはいないとのこと、安心しました。 明日からは、さらりと流せるよう頑張っていきます!ありがとうございました。
- RosaCanina
- ベストアンサー率48% (5532/11451)
いや、おかしくないと思いますよ。 個人的には、人事担当よりは、その職場の管理者へ真っ先に相談する方がベターと思いますが。 けれど、同じ従業員の同僚へ先に報告するという意見は「ない」と思います。
お礼
ありがとうございます! 管理者は院長で、クリニックの経理や労務のことなどはその奥様がしています。奥様に話をして、すぐに院長にも話を伝えますとのことでした。 やはり、従業員への報告を優先するということはナイですよね。 安心する事ができました。本当にありがとうございました!
え?全然おかしくないですよ。 それで正解です。 おかしいにはその他の従業員です・・・。 普通は、まず上司に、そしてその後に、従業員に知らされる。 なぜなら、その後の人員不足を上司が補うために頭を使うから。それが仕事だから。 貴女の抜けたパートを残った人で処理しなくてはいけないとしても、それをどうにかするのは上司です。 従業員同士でなんていうのは正に小さな世界ですね。 その人も、世の常識を知らないのでしょう。 逆に採用の場合、従業員が決めた人を上司に紹介しませんでしょう? 謝る?というのは何を謝罪するのかわかりませんが、とりあえず適当に言っておきましょう。 おかしいにはその人だと思いますよ。
お礼
ありがとうございます!そう言われて安心しました! 私が間違っていると責められ、かなり参っておりました。明日からは、適当に対応していこうと思います。
お礼
回答ありがとうございます! まさしく その通りです!まるで、私の同僚かと思うほど 状況をよくご存知で驚きました。 相手の気持ちも分かりはするので、報告が遅くなりましたが…と、伝えてきました。 なんとか、退職まで頑張ることができそうです。ありがとうございました!