• ベストアンサー

覚えた単語を、生きた単語にするためには

こんにちは。 多くの人が経験なさっていると思いますが、単語帳などで覚えた単語が、会話の最中などになかなか出てきません。見聞きする分には問題ないのですが、自分からの発信となると途端に、難しくなります。単語帳などで覚えた(知識としての)単語を、生きた単語にする為にはどのようなことが必要で、そして有効でしょうか。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

アメリカに37年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 単語を忘れないように覚えるのに手っ取り早い方法は、辞書なの度に載っている例文を使うのではなく自分が興味のあることについて、あるいはもっと良い方法として、この表現は今度絶対に使ってみるぞと言う状況を自分で作ってそれに使える文章を作るわけです。 そしてそれを覚える、と言うことですね。 warehouse倉庫と言う単語だとしたら、興味のあること、たとえば恋人のこととか、を考えるわけです。 ちょっと待ってよ、どうやって倉庫と恋人とがつながるんだよ、と言うことになりますね。 そこで「想像力」を使うわけです。 visualizationと言うトレーニングの仕方ですが外国語の習得にも使えるのです。 単文として覚えようとするのではなく状況も一緒にイメージして覚えるのです。 ですから、小説の一説みたいに書けば良いわけです。 I drove my car with her to Yokohama Port. There was no body around but an old warehouse. I asked her to go in, though she was afraid. Inside of the warehouse, there was nobody. Then I held her with my arms around her body and kissed her in the dark warehouse.と言う感じですね。 どうですか、日本語に訳さないで、場面をイメージできますか? 倉庫がどういうものか分かりますか。 その倉庫へ入っていったわけですね。 彼女はちょっと怖がっているみたいですね。 でも、彼女を抱きしめキスをしている自分が見えますか? kissed her in the dark warehouse.強烈じゃないですか。 忘れられないですね。 うまくいくと、下手をするとかな、関係ないところで、warehouseと言う単語を聞いただけで「ドキドキ」しちゃうかもしれませんよ。<g> これでもうwarehouseと倉庫のイメージがぴったりしますね。  この場合、ほかの部分は日本語でも良いのです。 最後の、I kissed her in the dark warehouse.だけ英語であれば良いのです。 この間出てこなかった単語を思い出して同じように状況と興味を一緒にした文章を作ってみてください。  出来るだけ強烈なイメージを作るようにしたり、できるだけこの表現は絶対に使える場面を知っている、と言う状況で文章を作るのです。 知識を生かす、と言う事は使うことがなければ生きていることになりません。 (ここがちょっと英語教育が弱いところでもあるわけですが)  もし、状況が作れないと言う単語がありましたらまた書いてみてください。 無理やりにでも作ってしまいますから。 読む・聞くと言う受身型の習得方法はなかなか自分の口からでにくいものです。 ですから、自分から使うと言う行動に移さなくてはならないと言うことでもあります。 これには日記をつける、~した、~した、ではなく、友達に語りかける会話的表現を作り出すのです。 良い男がそんなこと出来ないよ、と言うかもしれません。  できるようになるという実績のある方法を刷るのか、恥ずかしくてとか心理的な理由でやらないのと選択はあなたの自由です。 書いてからその紙を捨てたって良いのです。 とにかく、英作文ではなく、ブロークンイングリッシュで良いから自分で表現することが重要なんですね。  また、会話の状況を思い出してせりふを英語で言う、と言うこともひとつのやり方です。 Visualizationです。 想像の世界で自分の能力を引っ張るのです。 恋人に始めて告白するときみなさんどうするのが風ですか? 彼・彼女の前に立っている自分を想像したりしますね。 そして、「せりふ」の練習をします。 どう言ったら良いだろうかって。 出来なかったらどうしますか? 人に聞きますね。 こういうことを言いたいんだけどどういったら良いだろうか、って。 違いますか? それとまったく同じなのです。 I wanted to tell you,,,,,,,,,から多分始まりますね。 前から言いたかったことなんだけど、、、、、、ですね。  それを一般会話の状況でやりなさいと私は言うのです。 友達とラーメン屋に行ったときを思い出しても良いのです。 そのときにちょっとはなれたところにかわいい子がいるのをその友達と話している場面を作り出しても良いのです。 Hey look at the cute looking girl over there? Don't you think she is cute?と言う感じですね。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

その他の回答 (5)

noname#16386
noname#16386
回答No.6

生きた単語もそうですが、生きた表現ってのもありますね。こればっかりは聞き続けるしかないのですが、ちょっとずるもできます。最近、爆笑しながら読んでる本があるんですが、ここで出てくる表現は、pop phrases とかbuzzwordsとかと言われいてる米国のpop culture/mediaが作り出した表現が人々の行動に与える影響を関するエッセイというかなんというか(そんな堅苦しい本ではないですが)説明は難しいけど、ことばが日常生活に与える影響をよく考察してると思います。ここで出て来るのは、本当に日常に使う表現ばっかりです。 日常会話の最中に出てくる表現ってのは、この手の cliches の塊であって、単語帳をいくら勉強しても出てきません。 Slam Dunks and No-Brainers : Language in Your Life, the Media, Business, Politics, and, Like, Whatever by Leslie Savan 勉強の合間にこんな本を読むと、日常使われている「表現」ってなんなのか良く分かると思います。

参考URL:
http://www.amazon.com/gp/product/0375402470/
  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.5

まず、単語帳で覚えるよりも、できるだけ文例やテキストの文章ごと覚えてしまうのがいいと思います。 次に、単語や文法といった勉強をすると同時に、大量の英語にふれることが必要です。覚えたばかりの単語に別のところで何度か出会うと、忘れられなくなります。 まだ生の英語はちんぷんかんぷんの場合は、すでに勉強済みの教材を繰り返し復習したり、英語学習者向けに語彙と文法表現をしぼって書かれているGraded Readersを利用するといいでしょう。 Graded Readersを使った多読法や本の入手方法については、こちらが参考になるでしょう。 http://www.seg.co.jp/sss/

noname#20688
noname#20688
回答No.4

先ず、単語帳で覚えるというのがあまり感心しませんね。最も一般的なのは間違っていいから とにかく英語で会話をすることです。でも、こういうサバイバル的な方法だと使う語彙も限られ、表現が単純化して大雑把になり、表現スタイルも偏りがちになるのは否めせんが。 第1ステップですが、易しい英英辞典をどんどん活用してください。 第2ステップは 外国人の為に英語で書かれた英語の教材を利用しましょう。 それから、これは特殊な方法なので一概にお勧めは出来ませんが、英米人向けの日本語の学習書を使うのです。これは英語の運用能力が高まりますが、あまり生産的な方法ではありません。 私の場合はフランス語も勉強していまして、日本語を介さず 英語⇔フランス語を変換する練習をしました。 おかげで 英文を殆ど同じ意味に言い換えたり、類義語を使い分けるには絶大な効果を発揮しました。これは英語だけを考えたら甚だ効率は悪いですけど、他の方法では身につきにくい力もつきます。 バラバラに勉強していたら、両方とも 見聞きする分には問題なくとも、自分からの発信となると途端に、難しくなったことでしょう。

回答No.2

「会話で」使うのは、外国人と接する機会がないと難しいかも知れませんね。特に、じっくりつきあうならともかく、知り合った外国人とちょっとした会話をするくらいでは、実は使う単語ってかなり限られていて、勉強して覚えた大量の単語の多くはなかなか使えない……となってしまうとも言えます。 そういう意味では、「出てきた単語を生きた単語にする」には、私は雑誌や小説を読むのがいいんじゃないかと思います。 もちろん、輸入雑誌やペーパーバッグということです。テキストでない、英語圏で生活する人と同じ物を読むのです。 なかなか最初からすらすらとは行かないと思いますので、そこでおすすめなのが、「一度日本語で読んだ小説を英語(原語)で読む」というものです。 筋はわかっているので、何がなんだかわからず挫折……ということが少ないし、「あー、ここはこういう風に言うんだ」と感じることもできると思います。 わからない箇所があったら辞書でなく日本語の小説を開いてみることもできますし。(辞書はなるべく引かずに読む方が身に付きます) 外国文学で好きな小説、ないですか? あとは、映画の字幕(英語字幕)も有効だと思います!

  • whoen
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.1

普段使う環境にいないとなかなか難しいですよね、 私はできるだけその単語を、何パターンか普段使う可能性のある文章やフレーズにしておいて勉強します。 その場面に出くわしたとき一人でぶつぶつつぶやいています。

noname#17760
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。私も単語を覚える時は、文章として覚えるようにしていますが・・しかし素早く単語だけを思い出そうとすると、大抵似た音の単語が出てきたり、近い意味の単語が出てきたり・・と、近くまでは行くけど辿り着けない、という状況に陥ります。単語単語の棲み分けがしっかりとしてない・・というか。参考にさせて頂きます。ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A