• 締切済み

新しい手話単語の意義って?

〔新しい手話単語〕が毎年、約100語も洪水の如く作られ、発表(冊子としても発売)されている。 投稿者も以前は、新しい手話単語のすべてを覚え込もうと、意地になっていた時期があった。また毎年、新しい冊子が出版されるたびに、全冊子の総索引を作成し、手話サークルの仲間や親しいろう者に差し上げていた。 数年前に次のような経験をして、考えさせられた。投稿者も、この疑問をどう解いて良いか分からない。1番望ましいのは、新しい手話単語を考案・作成されている当事者方々のご回答をいただくことであるが、どなたか有識者のご教示をこうむりたい。 〔経験1〕上記の総索引を毎年差し上げていた方から、「100ほども新しい手話単語が毎年作られているけど、せっかく覚えても、ろう者との会話に使ったら、それ何? と言われた。我々ろう者には、新しい手話単語なんか関係ないし、覚えなくても生活に何の問題もない。これからろう者に対して使わないほうが良い、覚えても意味がないよ、とも言っていた。あなたは、どう思う?」と聞かれ、返答に窮した。 〔経験2〕今度は、ろう者に直接言われてしまったこと。 「あなた、手話もうまいし、手話の単語もいっぱい知っていたりして手話についての知識も深い。しかし、新しい手話単語を我々に教えてくれたり、会話で使っていたりしているけど、これからはやめて欲しい。本音を言うと、我々にとって新しい手話単語など不必要なので、覚える気がない。それに、会話の中で、新しい手話単語を使われると思考が途切れ、会話が楽しくなくなるので、今後やめてもらいたい」と言われ、それまでしてきた努力は何だったのかと、やる気がいっぺんに失せてしまった。 その年を境に、新しい手話に関心がなくなった。冊子も買わなくなり、もちろん総索引作りもやめた。人が、新しい手話単語を使って話しかけてきたり、(あなた、新しい手話単語を知らないのね)と思われたりしていても、何とも思わなくなった。 しかし、自分は年齢も年齢だし、悟りを開いたような境地になっていても良いが、後輩たちから「新しい手話単語の意義」などについて尋ねられたりした時に、どう説明したら良いか、ご教示ください。

みんなの回答

noname#203193
noname#203193
回答No.1

新しい手話単語考案・・・と言うものは 生活の中で、無いと不便、と思った人が考えています。 これは、地域によっても全く違ってきます。 生活環境によっても、かなり違ってきます。 例えば、地域名 私の地域では皆がよく会話に出す地域名等は やはり考えると便利ですが その地域を知らない土地の人達にとっては全く意味の無いものでしかありません。 また、テレビ等を見ていても 日々新しい日本語(日本語と言えるかどうかも怪しい言葉)が考え使われていますよね。 テレビを見ない人には、全く関わりの無い言葉も多いですが テレビを積極的に観る人に説明する場合・・あると便利なこともありますよね。 つまり >〔新しい手話単語〕が毎年、約100語も洪水の如く作られ、発表(冊子としても発売)されている この洪水の中から、あなたの周囲の人達にとって 知っていると便利だな・・と思えるものだけを拾って 使用すれば良いのではないですか? 一般健常者でも、国語辞典総てを覚えている人は・・・殆どいませんよね。 頑張ってくださいね!

noname#179349
質問者

お礼

ご丁寧な説明、ありがとうございました。参考にいたします。

関連するQ&A