• ベストアンサー

シチューに入れたセロリの臭いを抑えるには?

こんにちわ。お世話になります。 いつもはセロリを使ったことはないのですが、たまたま今日セロリがとても安かったので1株買ってみました。 玉ねぎや長葱と同じ感覚で、セロリを5本(茎と葉っぱを)薄くスライスして、炒めてから煮込みました。 ところが、(使った量が相対的に多かったかな?)セロリの強い臭いが消えません。たとえば、玉ねぎも人参も、加熱するにつれて青臭いニオイが料理のにおい(?)になります。今回のセロリは2時間煮ても青臭いままです。 このにおいを和らげる方法はないでしょうか? そもそも、セロリは煮ても青臭いままなんでしょうか?(当方、パセリは生でも食べますが、セロリはにおいが強くて生では食べたことがありません。)このままもっと煮込めばにおいは和らぎますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.1

5本は多いです。 何人分なのかが解りませんので難しいですが、3人分くらいの量で葉なら1本分で足りますし、茎の部分もスライスして半本分で足ります。 わたしも質問者様と同様セロリはあまり好きなほうではないです。 なのでお好きな方ならもっと入れる量が増えるかもしれませんね。 煮込んで香りが飛ぶのは、なかなか難しいので、もし固形のルーがまだあるようでしたら、具以外のホワイトソースの部分を半分くらい別の容器に入れて、水を足して新しいルーを足すことを勧めます。 別の容器に入れたソースは冷凍庫で保存すれば次のクリームシチューの時に利用できます。スパゲッティのソースに使い、きのこなどの具を加えても美味しく食べられます。 セロリはあまり好きではないですが、カレーやシチュー、スープに少し加えると美味しくなりますね。 ご参考になりましたら、嬉しいです。

owlcity
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 作っている分量が何人分かが自分でもはっきりわからないのですが(笑)、いつもは 「人参4本、玉ねぎ4個、長ねぎ6本、芋3個、きのこ類3パック」 を炒めてから煮込んでいます。使っているのはかなり大きな鍋です。 毎回、水の分量は鍋の3分の2のところまで入れることにしていて、これでいつも美味しく作れています。 今回は長ねぎがないので、そのかわりにセロリを5本、というわけです(笑) やはりちょっと多すぎたのかもしれませんね。 > 具以外のホワイトソースの部分を半分くらい別の容器に入れて、水を足して新しいルーを足すことを勧めます。 ↑アドバイスどおり、希釈してからルーを足してみます。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

こんばんは。 なんとも大量に入れましたね♪ 元々、ミルポワに使うなど香味野菜にセロリは使うので (それも主に茎)葉っぱまでなると、セロリがメインに なったことでしょう(笑) うーん、あまり好きでない人は、1本が限度かな? セロリは不思議なことに、出汁で炊くとあまり青臭くないんです。 しかし、それ以外の使用方法ではどうしてもセロリが前に出るんですよね。 私はパセリがダメなんで、セロリはにおいが強いと言われるのにびっくりしました!人それぞれなんですね。 この回答にあってるかわからないですが、1度大根炊く様にセロリ炊いてみてください。 で、こそっと感想聞かせてください(笑)

owlcity
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 > 元々、ミルポワに使うなど香味野菜にセロリは使うので > (それも主に茎)葉っぱまでなると、セロリがメインに > なったことでしょう(笑) 葉はオマケみたいなつもりで入れましたが、葉も茎同様に香りが強いのですね。使い慣れていない食材なので、勉強になります。 > セロリは不思議なことに、出汁で炊くとあまり青臭くないんです。 ↑おお、そうなんですか!! じゃあ、今度作るときにはセロリだけ別鍋で煮込んで、あとで合流させてみますね。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A